アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高学歴の人は、日常でなんとなく使う単語の意味説明できるくらいになるまで勉強してるのですか?それとも、ニュアンスで覚えているのですか?人によって違うと思いますが、いろんな方の意見を聞きたいです。私は、単語の意味を細かく突き詰めてしまう性格なので、勉強するのに多くの時間がかかってしまい、困ってます、、
例えば、価値の場合は、価はどういう意味で値はどういう意味かを調べて価値と言う言葉を理解しやすくするみたいな感じです。

A 回答 (3件)

日常接する情報が違うのです。



新聞だって、書物だって、ネットだって
質の高いモノに接します。

だから、そういう意味などは自然と覚え、あるいは
理解してしまうのです。

また、教養のある人が多いので、色々な
角度から物事を理解出来ます。

だから、単語の意味も、自ずと説明できて
しまうのです。




価値の場合は、価はどういう意味で値はどういう意味かを調べて
価値と言う言葉を理解しやすくするみたいな感じです。
  ↑
そういう理解の方法もありますが、幅広い知識
持っていると、別な角度から意味を理解出来ます。

例えば、価値には経済的価値、社会的価値、国家的価値
・・・等々があり、それぞれ意味が異なります。

更に、価値という単語は、このように他の単語と
関連づけられて使用される、ということも
判ってきます。
    • good
    • 0

あなたの書くニュアンスという意味がよく解りませんが、現在では、試験に際して高得点を取ることに重点を置いてるように見受けられます。

そこには、表面上の答えしか覚えようとしてないように思われます。その答えの裏とか周囲に付随する事柄を調べようとする人は、ほとんどいないように感じています。例えば、太平洋戦争が何年に始まったかと言う問題には、大概の人が答えられるでしょう。でもなぜ戦争に進むに至ったかについて調べる人が何人いるでしょうか?軍備力の制限など、当時からさらに遡って調べることが、勉学には重要だと考えています。あなたが調べる事柄は、もっと言えば、その語源まで突き進むと思います。この言葉はどうして生まれたのか、その意味はなんなのか?それはとても大切なことです。それを調べることで、その言葉が持ってる意味やニュアンスが分かるようになるのです。あなたの言ってるニュアンスとここで言うニュアンスとは違うと思ってます。
    • good
    • 1

それは素晴らしい勉強法です。

時間は掛かるかもしれませんが、この先、必ず役に立ちます。何年に何が起きたなど、そんな暗記をばかりしてると、試験が終わったら忘れる比率は大きいですよね?あなたは、勉強の基本を覚えてます。現代の人には珍しい大事な人ですよ。将来は言語学者になると良いかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!
では、ほとんどの人はニュアンスで覚えてるのですか?

お礼日時:2018/03/17 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!