dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自律神経失調症ですが 仕事探してます。
自律神経失調症の人を雇ってくれる仕事はありますかね?
自律神経失調症は 精神病の1つですよね?
そんな私を 雇ってくれるでしょうか?

A 回答 (4件)

下痢しやすいとかでしょ?昔私もそうでした。

長期的睡眠不足だった、生活リズムが乱れた生活を長期間続けた過去とか無いですか?ゆっくり生活リズムを整えて、規則正しく自然に自分で作ったもの食べて、適度に運動してって言うのをこれまた長期間続ければ体って徐々に健康になりました。
就職には問題無いんじゃ無いですか?日常生活に支障を来すレベル=仕事出来ないレベルと言うのは結構凄いレベルですよ。あと、仕事して自活して仕事に生き甲斐を感じられたら逆に症状が治る可能性もありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/21 19:33

は?自律神経失調症の診断が正しいならば、精神病とは縁もゆかりもありませんよ。

治療を続け、安心して仕事に取り組みましょうね。
森田療法いわく、感情と仕事は別。は、正しい。
    • good
    • 2

言わなきゃいいでしょ

    • good
    • 0

ご質問から、医師から「自律神経失調症」と診断されているとしてのお答えとなります。



*どんな病気にも言えることですが、病気の回復を優先なさるのが良いと思います。特にこの病気の場合は、体調不良を起こしやすい傾向がありますので就活はお勧めしません。
*この病気は「精神病」ではありません。精神病というのは「心の働き」が関与しているものを言います。
この病気は、身体の内臓器官のコントロールをする神経に不具合を来している場合に診断されます。

ご参考まで。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/03/19 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!