dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

編入について

全日制の高校に通っていて二年から三年生に進級出来ずに編入した場合 その先では留年せずに三年生になる事は可能ですか?

A 回答 (2件)

出席日数に問題がないなら、持っている単位次第です。


卒業までに74単位以上が必要で、1年間に取れる単位の上限は30単位ですが、実質取れるのは25単位程度なので50単位は持っていないとならない計算です。
    • good
    • 0

ご質問から、2年生の単位に幾つかの「不認定科目」があるのではと思います。


この状態で編入試験を受けたとしても、不認定科目が多く、編入する学校の必要単位数に満たなければ、3年生に進級することは無理と思います。つまり、2年生の再履修ということになります。
ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!