dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妹は昔から病弱でした。
なので両親はかなりの過保護に育てていました。
姉の私が見ても、そこまでやってたら自立できなくなるよ!って何度も母にも言ったのですが、体に障るからと言ってなんでもしていました。
案の定、完全な世間知らずで、わがままです。
その結果、欲しいのもはすべて欲しい。
今は派遣社員で働いていますが、結局そのお金もバックや洋服、化粧品、エステにつぎ込んでいるようです。
ただこの間、妹から『お姉ちゃんにしか相談出来ない』と連絡があって行くと『100万貸して』といきなり言われました。
理由を聞くと、借金をしたようです。
しかも、友達から紹介された所で借りたと言っていて聞いたことのない名前のところだったので調べて見ると、闇金でした。
妹に闇金だよと言っても、きっとわからないと思ったので『闇金ウシジマくん』を読ませて、あなたはこういう所で借りたんだよと話すと、顔が青ざめて泣き出してしまいました。
きっと両親に話せばなんとかしようとするかもしれませんが、闇金なので100万返しても利息がありますよね。
この場合、警察に相談とかしたほうがいいのでしょうか?

A 回答 (6件)

悪い男に騙されたか、変な宗教に入って、献金、また100万円借りそうな感じ、

    • good
    • 0

警察は動いてくれませんから、親に相談しましょう。


言わないで欲しいと妹さんは言うのでしょうが、親しか頼れませんよ。
そして弁護士に相談です。
    • good
    • 0

自分で納得して借りてるんですから警察に行っても助けてもらえませんよ。


騙されたわけじゃないし。
親に払ってもらうしかないのでは?
この件をご両親にきちんと話して、妹さんのしたことを知ってもらったほうが家族のこれからのためにもいいと思いますよ。
    • good
    • 1

警察は民事不介入なので、この手の相談には乗らないでしょう。

相談するなら法テラスなどの弁護士無料相談を利用した方が良いと思います。

一段落したら、御両親にも話した方が良いです。このまま見過ごすと、妹さんはいずれ大変な人生になってしまうかも。
    • good
    • 1

ヤミ金ならね


結局は違法かどうかでしょ?
先ずは弁護士に相談なんじゃないの?
    • good
    • 0

警察プラス弁護士でしょうか。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!