アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語を勉強してる学生です。
物を数える時に「個」を使えるのはどんな場合がありますか?_(._.)_

A 回答 (4件)

長すぎず、小さすぎず

    • good
    • 0

林檎、蜜柑、おにぎり等、手に持てる程度のは一個二個。

豆のように小さいのは一粒二粒。棒のように長いのは一本二本。
    • good
    • 0

数え方の辞典


こ 【個・箇】 [助数詞・単位]
漢語数詞 
1 「個」は、個別の物体を数えます。「つ」でも数えることができます。 →つ
a. 細長くもなく、平面的でもない三次元的な物体を数えます。「帽子3個」「クロワッサン1個」「鳥の巣1個」「おはじき2個」「コイン1個」「金メダル5個」
b. (空の)容器・器を数えます。「空き缶1個」「料理用ボウル2個」「ダンボール箱10個」
c. 穴・くぼみ・突起などを数えます。「壁に穴が1個あいた」
2 極端に大きなもの、小さなものも数えます。写真や図面でその全体像が把握 (はあく) でき、主にその数が問題となるものを数えます。
a. 台風を数えます。「今年は台風5個上陸」
b. 星を数えます。「惑星3個発見」
c. 細胞や花粉などを数えます。「細胞100個」「花粉の飛散数1cm3当たり3個」
3 手に取ることのできない抽象的なもの・概念的なものを数えます。口語で数詞が9以下の場合は「つ」で数えることもできます。 →つ
a. 野球で三振・盗塁などのプレーを数えます。「盗塁を2個決める」
b. 大相撲で、星(白星・黒星・金星)を数えます。「金星6個獲得」
c. コンピューターに関するもの(プログラム・ウインドウ・パスワードなど)を数えます。「IPアドレス3個」
d. 会話で、「つ」をはじめとする助数詞の代わりに用います。「彼は学年が2個上」「新宿から3個目の駅で下車」
→つ
4 人間としての尊厳を表します。もっぱら数詞「一」を伴い、「一個の人間として扱う」といいます。この場合は「一己の人間」とも書きます。 →人 (たり) →人 (り) →人 (にん)
5 <単位>湧 (わ) き水などの流水量の単位。毎秒1立方尺(約27.63リットル)で「1個」。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2018/04/05 19:04

接尾語の一つで「数助詞」または「助数詞」と呼ばれるものです。

この語で検索するとどのようなものに使うか分かります。「個」は最も一般的でかなり広範囲に使えます。
例えばここなど参照。変わったところでは「一個師団」など部隊を数えるのにも使いますよ。
http://nvc.webcrow.jp/TR5.HTM
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!