プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この質問に答える方は僕の親になった気持ちで答えてください。僕は将来一級建築士になりたいと思っています。これについてもしあなたたちが僕の親だったらどういう印象を受けますか?この世にはこんな仕事で本当にやっていけるの?とか心配になったりする職業もあると思うんですが一級建築士が与える印象が知りたいので回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • とくに大したことのないということなのでゼネコンに入社という条件に変更させてください

      補足日時:2018/04/02 19:04

A 回答 (7件)

とくに大した資格でもないし


それで食っていけると思ったらお間違い。


けどそれが1つの目標なら頑張って下さい!
そこは通過点です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とくに大した資格でもない...
それ本気で言ってますか...?

お礼日時:2018/04/02 19:00

本気で大したことないと思います。


ゼネコンに変更するあたり目標がブレすぎ。甘すぎ。
親としても「アホかお前は」程度でしょう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

言い訳に聞こえるでしょうが、もともとゼネコンが目標でした。その上で一級建築士の資格を取ることを親にいうとその道で生きていくことへの印象が知りたかっただけです

お礼日時:2018/04/02 19:17

「一級」は、合格率も10%前後の、なかなか高難度資格です。


他の資格と比べても、決して低位な資格ではありません。

ただ、こと飯を食うのには、必ずしも良い資格とは言い切れず。
たとえば、大手ゼネコンに入社するだけなら、一級建築士の資格はかなり有利だろうけど、入社してから出世するかは、全く別の話です。

要は、技術系の「デザイナー」なんです。
すなわち、各分野に色んなデザイナーが居ますけど、売れっ子デザイナーなんてのは、ごくごく一部でしょ?
大半は、その下とかで働く、サラリーマンなんです。

一級であれば、個人事務所を持つことも可能ですが、それも基本は同じことで、売れればかなり儲かりますが、売れなければ倒産か?
さもなきゃ、大手企業や売れっ子の下請けをするしかありません。

私が親なら、一級建築士を目指すことは、全く反対はしませんし。
「大手ゼネコンに入るため」とかでも、賢い考え方かと思います。
見事、取得すりゃ、大喜びします。
しかし、資格取得のため、ガリ勉タイプになっちゃうと、出世とかは難しそうかな?などとは感じます。

余談ですが、最近は弁護士や会計士などでも、「食えない先生」が増えてます。
頭が良いことは、資格を取得した時点で証明されてるのですが、仕事が出来るか?は別の話で。
弁護士で言えば、弁護士の仕事は「法律的にどっちが正しいか?」とかではなく、たとえ自分のクライアントに非があっても、「勝てる弁護士」が仕事が出来る弁護士でしょ?
それにも関わらず、「そりゃアンタが悪い。示談しなさい!」などと、裁判官みたいなことを言う弁護士は役立たずで、余り仕事は回ってきません。
会計士だと、「それは不正だ!」とかの指摘だけではなく、如何に企業を儲けさせるか?が本来の仕事です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大手にいくと喜ばれるんですね。
ただ大手でも食ってけるかどうかはその人の実力次第ということですね。

お礼日時:2018/04/02 20:38

逆に建築関連会社で、持ってないと話しにならないと思いますが?


ださら、その業界ならば、自慢できる資格ではない、持ってて当然の資格なんじゃない?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい

お礼日時:2018/04/02 21:08

一級建築士が与える印象が知りたいので回答お願いします


  ↑
良いんじゃないですか。

建築士には、会社員になる道と
独立開業する道があります。

自分に適した道を進めば良いでしょう。

知り合いの建築士は、大手ゼネコンに勤めまして
その後、国際部長になって、外国へ出張ばかり
しています。

そのため、風貌が日本人離れしてしまいました。
国籍不明の日本人、という感じです。
ただ、技術的には浦島太郎になってしまいました。
日進月歩の日本の進歩に追いつけない。

建築の仕事は面白いらしいですね。

昔はヤクザと渡り合ったりしたそうです。
設計ミスして、ベランダが落下した、なんて
こともあったとか。

下っ端でも、下請け業者が賄賂をくれるので
困った。
上司に相談したら、それを使って皆で飲んだ。

自分の設計した建物が、何十年も、それこそ自分が
死んだあとも残る、というのは羨ましいです。


なお、一級建築士の合格率は12%ぐらいです
から、それほど難しい試験ではありません。

本当に難しい資格だと、競争率が何十倍にも
なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ゼネコンに勤めた人の話も聞かせていただき嬉しいです。

お礼日時:2018/04/03 20:52

まぁ先の皆さんが言われる事に同意です。


一つ訂正ですが一級建築士試験で競争率は有りません。
合格率だけです、一定以上の成績出せれば合格する仕組みなので。
尚、スーパーゼネコンに技術系で入る気ならばそっちの方が大変かもしれません。
院卒は当たり前、Dr持ってる連中もゾロゾロです。
現場で実際に働く人間の半分は派遣か子会社社員に制服着せてるだけ。
それに現場では一級建築施工管理技士資格も欲しいので
そっちも取らないとね。
    • good
    • 0

NO6です、先の回答で一部修正。


連中もゾロゾロ=人もたくさん。
不適切な表現で済みません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!