dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

24時間営業でパソコンを運用している場合、熱でパソコンが使えません。どうしたら良いでしょうか?

A 回答 (5件)

パソコンを買い替えましょう

    • good
    • 1

一般的なパソコンは24時間使う事を想定していません。


24時間使うなら、専用のパソコンを買った方がいいですよ。
    • good
    • 2

> 熱でパソコンが使えません。


どのようにして、熱が原因と判断されましたか?

人が快適に過ごせる環境であれば、
殆どのPCは連続利用でも問題になることはありません。
そこで熱問題が有るとすれば、埃の堆積による蓄熱かと思います。
内部の埃を取り、放熱性能を回復してください。
    • good
    • 1

使用時間は関係ないと思います。


過負荷な作業をさせているから熱暴走になるのでは無いですか?

使用環境(室内環境)に問題が無いのなら、PCのグレードを上げて
もっと処理速度と計算能力の高いモノに買い換えるのも手だと思います。
    • good
    • 2
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!