
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
はじめまして、
かっては安定していましたが、今は懸念事項があります。
ひとつは、指定管理者制度です。これまで自治体の外郭団体に限定していた公の施設の管理・運営を、株式会社をはじめとした営利企業・財団法人・NPO法人・市民グループなど法人その他の団体に包括的に代行させることができるものです。多くの自治体では公の施設の管理・運営が外郭団体ではなく指定管理者にまかすようになっています。
ふたつめは、外郭団体でもリストラがあたりまえになってきたことです。これまで公の施設の管理・運営から閉め出され、さらには自治体の財政が厳しくなっていることにより、どの外郭団体も台所事情が厳しくなってきました。そのため今後は事業組合のように複数の自治体の外郭団体が合併することが考えられます。
仕事の内容では、みている限り残業などもあまりないようですし、昔のお役所的な感じがしますね。それに新しい業務を開拓することも民業圧迫の面から難しいでしょう。#2さんのおっしゃるように管理職クラスは出向者によって占められていますから出世も希望はもてないです。
社会的信用については、中小企業よりもあるでしょうが、大企業や自治体ほどの信用はないでしょう。
No.2
- 回答日時:
うーん 安定はしてるけど 上層部は 大半が県や市からの天下りだから 出世はできない。
そして、県や市のいう通り仕事をこなすだけだから 創意工夫なんて必要なく 仕事に面白味もない。
まあ、何の取り柄もない人には向いているかも。
No.1
- 回答日時:
何がしたいのか?
保険的な仕事を探しているのでしょうか?
まず、給料の原資となるものがどこからどのくら出るかで安定か不安定かが決まるのではないでしょうか
世間一般に高くなく安くなく、ボーナスも世間並の1-2か月分
しかし、仕事はさほどきつくなく、定時で帰れってとこなのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 カルト規制に自民党は反対しますか?カルト規制に公明党は反対しますか? 4 2022/08/12 16:25
- 所得・給料・お小遣い 田舎(栃木県の北エリア)で仕事してるのですが、大卒はかなり少ないですよね? ほとんどが、専門学校か短 2 2023/08/14 15:38
- 労働相談 副市長はお金をもらわなければ副業してよいのか 3 2023/02/25 21:07
- 労働相談 ●会社•再就職後、 雇用契約内容(休日等)が、実際とは違っていたり、 労働安全衛生法に抵触する様な、 1 2022/08/07 16:13
- 金融業・保険業 親が反対する 3 2023/01/02 17:26
- 労働相談 会社就業について質問です。有給休暇3ヵ日取得して有給休暇中会社に出勤して3ヵ日業務を行う扱いとして休 4 2023/06/30 02:10
- 就職・退職 民間企業在職中他社再就職面接受けるのは違反となるか? 民間企業在職中収入が安定している会社で活躍する 1 2022/10/02 13:39
- 就職 24卒就活生です。 ここ最近、就活に行き詰まっています。 業界はメーカーと独立行政法人などの公社・団 4 2023/04/09 12:21
- 就職 就活に関して 2 2023/02/13 21:46
- 発達障害・ダウン症・自閉症 障がい者のお仕事 1 2023/05/29 22:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
アルバイトの賞与
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
総合職の女が羨ましい
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
郵便局のボーナス支給について。
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
仕事をしていて成長の証ってな...
-
「人事預かりにするぞ」って…
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
派遣社員経験者は実力があるの?
-
地方の田舎在住で正社員として...
-
夫のボーナス時のお小遣いについて
-
買ったばかりの物をすぐ紛失し...
-
四月から正社員として働けるこ...
-
夫のボーナスに妻の権利はある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
アルバイトの賞与
-
郵便局のボーナス支給について。
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
公務員賞与
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
-
申し訳程度、申し訳ない程度
-
四月から正社員として働けるこ...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
時短勤務を申請したら賞与はな...
-
職場でまだ若いのに、短時間パ...
おすすめ情報