dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯科医院のネット予約について

緊急で歯科医院に行く必要があったのですが、連休初日でかかりつけの病院では診察してもらえませんでした。

そこでネットで土曜日当日予約可という病院を探し、そのままサイト上で予約。予約完了のメールも来た為、指定時間に行った所、予約の連絡は一切無いと言われました。
どうにか診察はして貰えたのですが、ネット予約で来る患者には一回につき2000円もそのサイト運用会社に対して払わなければならないそうです。
今回はメールもFAXも届いていないので請求は来ないと思うけど、ネット予約は使わないでと先生から言われました。そもそも今日は空きは無かったそうです。そんなからくりがあると言う事は知らず戸惑いました。
※〇〇歯科サポートセンターという会社です。
そのサイトって合法なのでしょうか?広告料としても高いですよね。
歯医者さんだけでなく、病院、美容院の予約もみんなそんな感じなのでしょうか?

A 回答 (1件)

土日の場合、問い合わせれば空いている歯科医が見つかるようになっていると思います。

例えば「休日救急診療 東京 歯科」でgoogle検索すれば東京都歯科医師会の頁が出てきて、各市に1ヶ所の歯科医が見つかるようになっています。今日は日曜日ですが八王子では次のように出てきます。輪番制です。
八王子市休日応急歯科診療所(八王子市小児・障害メディカルセンター内)
八王子市台町4-33-13 八王子市小児・障害メディカルセンター夜間救急棟2F
TEL:042-622-7026
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今後、歯科医師会のサイトなどの正規のルートから調べて予約するようにします。
ネットを盲信するのは危険ですね。

お礼日時:2018/04/30 07:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!