dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急な高熱で39度の熱が出ました
ですが色々熱下げる方法でだんだんと下がっていきました
ゴールデンウィーク中で病院に行けなかったのが難点ですが、熱が下がったあとすごく喉が痛く、そのまま一日中バイトで声を出していたらものすごいハスキーガラガラごえになってしまいました
バイトもたくさん入っていて休むにもやすめません
このような状況のとき、どうしたら声が治りますか?

A 回答 (3件)

無理に声を出さないで安静が一番です。


とりあえず、マスクするだけでも全然違います!

無理せず頑張って下さいね!
    • good
    • 0

後無理に声を出さないこと。


わたしも1度ひどい声枯れで医者に行ったら、無理して声出そうとすると本当に声が出なくなっちゃうよ!と医者に言われました。

接客のバイトだと難しいとは思いますが、普段もなるべくマスクをつけて(寝るときも)喉の保湿を保った方がいいです。どうしても声を出さなければならないなら休みをもらいましょう。それができないなら、せめて大きな声を出すのは勘弁してもらいましょう。喉飴、喉スプレーなどもいいかもしれません。とにかく声をなるべく出さずに、保湿を心がけること。うがいをマメマメすること。
    • good
    • 0

時間がかいけつしかないです。


のど飴や、うがいで対応するしかないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!