プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は神奈川県に住む高校三年生です。
私は病気がちで、1年生2年生と、進級ぎりぎりしか学校に行けませんでした。。
しかし、私は、ホームヘルパーさんになりたいと思っています。
ですが、出席日数の少ない私は、有名な専門学校などに合格することはまず出来ないと、先生に言われました。
しかし、最近良く近所の主婦の方がヘルパーさんの学校に通っていると聞きます。
言い方はとても悪いのですが、学力や、出席日数が関係なく進学できるヘルパー養成学校などご存知でしたら教えてください。

A 回答 (3件)

介護に限った話ではなく、専門学校の入学志願や学生生活について、ちょっぴり。



専門学校は学校法で定義があります。
専修学校とかいう2年以上の課程における卒業資格で専門士の学位が取得できる学校と、
各種学校といって、専修学校以外で、生涯教育などを目的とした科目毎の受講認定のみセミナー教室や、職業訓練等をを目的として1年程度の課程で高校並の専門知識を習得することにとどまる学校の2通りあります。

専門学校(専修学校)の卒業として公的な卒業証明(専門士の資格)がある場合は高卒より給料が2級アップするルールがあるそうです。
高校よりも求人表の口も多くなります。
どのような企業からの求人/就職が多いかとかパンフレットに書いてあることもあるので読んでみるとよいでしょう。

許認可学校でも学科のカリキュラムの内容によって、資格試験免除の学校と、資格試験は免除されないが合格に耐えうる知識が備わる学校があります。

資格の種類や等級によっては実務経験の年数が受験資格や免許交付の条件となっている場合もあります。

出席状況は、卒業証明書や成績証明書等で専門学校の入学者の選考資料となることが考えられます。
入試で面接や筆記試験があれば、出席状況だけで選考されることはないと思われます。

まぁ、高卒の証明があれば志願の資格があるわけです。
それに「専門分野は探究心や志がモノをいう」ので・・・
担任の先生が志願する熱意を受け止めて「気まぐれじゃなくてマジであると太鼓判を押してくれる」ならば合格に近いでしょう。

2学部いわゆる夜学の入試には職場推薦というのがあるばあいも。

また、めでたく学生生活を送れることになっても、出席率が悪いほど学習の後れが目立つ傾向があったり、夏休みが終わった頃にはすでに退学していったということになりがちなようです。

専門学校は大学4年の専門知識を僅か2年で習得しようとするハードスケジュールです。
1年の1学期は高校のおさらいだったりするので、もっと短い期間でみっちりと勉強することになります。
ちょっとでも休んだら「判らないことだらけ」になることうけあいです。

専門学校で講義する先生は実務経験のある方が担当することも多いようで、おなじ教科書を読むだけでも自習では得られないコトも聞けたりするので、出席は面白いアイディアに繋がるネタが入るかも。

専門学校には「好きなことは得意なこと」というか「知識は飯の種にする」のが、自然に集まってくるので、成績上位を狙っても成績表の結果が思うようにあがらなかったりと、ひそかに競い合ったり、専門的な興味からの交友関係など、高校とは一味違った生活を堪能できるものと思います。

専門学校は授業料もえらく高いことですし・・・
取得予定の資格試験で科目免除される内容や、
他に取得できる資格と試験科目免除の内容、
受験すれば合格しそうな資格の種類、
授業見学や体験入学での雰囲気、
カリキュラムの内容、
学園運営の財務状況、
通学時間、など、
さまざまな点から検討して選んでみるとよいでしょう。

大学と施設を共用している学校は若干授業料が安くなっていたりますし、大学生協で参考書を安く買うことができたりします。

参考URL:http://www.sgec.or.jp/
    • good
    • 0

2級ヘルパーで検索してみて下さい。


専門学校がいろいろひっかかると思います。
まず資料請求してみましょう。
(ただ、しつこくコンタクトを取ってくることもあり)
    • good
    • 0

ホームへルパー2級でしたら


誰でも講習を受けられます。
学歴関係ありません。



http://www.brush-up.jp/direct/home.html?=ad
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!