アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

サービスエンジニアだったりシステムエンジニアだったりエンジニアとつく仕事が色々出て来ますが、パソコンが得意な人向けの仕事でしょうか?苦手で未経験からでもできますか?

A 回答 (6件)

エンジニア(技術者)は、専門知識と経験を駆使して、新しい物(電気・電子・機械・建築等々)を


作るのが仕事です。
どんな人でも、初めは未経験・未熟な時期はありますが、そのままでいる事はすまされませんし、
基礎知識が無い所から始めて、ちゃんと仕事ができる様になるには、周囲の人以上の期間の努力と
勉強が必要になるという事を覚悟すべきです。
    • good
    • 0

「パソコン」なんて、単なるツールです。


事務職だって、営業職だって、はたまた経理だって、経営者だって、パソコンは必須だし、パソコンが得意な人はたくさんいます。

「エンジニア」との直接の関係なんてないでしょう。逆の意味で「パソコンが使えないエンジニア」というのはほとんどあり得ないでしょうけれど。
    • good
    • 0

エンジニア=技術者です。


パソコンは関係ありません。
もちろんパソコンの技術者も居りますが、それはそれで別モノです。
いずれにしても、定義が技術者なので、勉強すれば出来ます。それがパソコンであっても勉強すれば出来ます。
是非、勉強してエンジニアを目指して下さい。
    • good
    • 0

エンジニアブーツってのもあります。

    • good
    • 0

>パソコンが得意な人向けの仕事でしょうか?



エンジニアとは技術者のことです。
システムエンジニアはコンピュータのシステムを設計・開発(いくつかのセクションがあります)等を行う技術者
サービスエンジニアとは機械(例えばコピー機とか)設備やシステム等の保守メンテナンスを行う技術者のことを指します。

パソコンが得意、、というよりは電子技術や情報技術に長けている人が望ましいです。
パソコンは当たり前のように使用します。

一般の人がいう「パソコンが得意」というのとは結構感覚的に違います。

というか、一般の人がいう「パソコンが得意」ってどういう事なんだろうっていつも疑問なのですが。

>未経験からでもできますか?
システムエンジニアの方は未経験者でも最低基本情報技術者試験(国家試験。資格ではない)に合格した実績くらいは必要だと思います。

サービスエンジニアも見習い制度があるところで、関連する国家資格(例えば電気通信工事担当者)を持っていた方が有利だと思います。
    • good
    • 0

サービスエンジニアは身体が丈夫だったら、大抵誰でもなれます。


システスエンジニアは、理論的に物事を考える頭と、理数系の頭脳が必要です。
勿論、SEの方が給料は高いですが、精神的にやられる人が多いみたいです。
サービスエンジニアは、頭あんまり使わないからストレスは皆無ですが、安月給ですよ。
どっちも、好きじゃないと続かない仕事でしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!