
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2kgの値段を求めるときは360×2=720としますよね?
19/20kgの場合も同じで、360×19/20を計算します。
360と20で約分できますから
360×19/20=18×19=342
答えは342円です。
約分せずに計算しても
360×19/20=6840/20=342
No.4
- 回答日時:
こんな考え方も出来ます。
20分の19 に 20分の1 を足すと、20分の20 で、1 になります。
つまり、20分の19 kg は、1kg より 20分の1 kg 少ない事になります。
ですから、360円よりも 20分の1 少ない金額になるはずです。
360÷20=18 ですから、360-18=342(円) が答えになります。
No.3
- 回答日時:
算数はね数字ばかりにとらわれないで、イメージして考えると簡単に解けます。
算数は想像力を養う勉強です。
例えば1本1kgの巨大バナナがあって、それを20等分に切ってそのうち19等分買いました。
と言う事です。
No.2
- 回答日時:
1kg360円を19/20kgなので、計算式は360×19/20です。
両方分数にすると、360分の1×19分の20です。
片側の分母ともう一方の分子、片側の分母ともう一方の分子を約分します。
360と20を同数で割って一番小さくなるようにします。
360は20で割れるので、18になります。
これで、18/1×19/1になりました。
分母が1なので、18×19です。
つまり、342になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 情報処理詳しい人!! A4縦のレポート文書に4:3の大きさの横向きの写真画像を貼り付けることにした。 2 2022/12/18 02:30
- 高校 高校一年生化学の問題です。 この(3)の問題なのですが下の紙で計算しているところでは理解できるのです 1 2023/03/01 21:07
- 小学校 小学4年生の算数(小数)の問題で、 ( )の中の単位で表しましょう。 10kg25g (kg) とい 5 2023/03/26 00:13
- 数学 高校数学の問題です。 pを定数とする時、xの不等式px≧2x-3を解け。という問題なのですが、全く答 2 2022/07/31 21:55
- 高校 数学の成績の波が激しい&思い込みが強すぎるのを治したいです 6 2022/12/21 21:44
- 工学 非言語分野が全くできない人にオススメの参考書を教えてください 1 2023/06/01 16:15
- 数学 数学 因数分解 高校などで習う因数分解では、 次数の最も低い文字に着目すると、 簡単に解ける場合があ 2 2022/08/02 22:55
- 大学受験 高校数学の順列の問題です。 男4人、女4人の計8人について、つぎのような並び方はそれぞれ何通りあるか 3 2023/06/01 16:52
- 大人・中高年 今まで一度も勉強したことがありません。自分の名前すら書けなくても学費だけ納めて出席だけしとけば卒業で 2 2023/07/02 23:15
- 数学 高校の因数分解の問題です。解答の線の部分がなぜそうなるのか分かりません。私はb+Cを共通因数とみて、 3 2022/04/23 21:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平方根の約分について教えてく...
-
割り算と分数
-
分数の分子に足し算がある場合...
-
質問です! 足し算の分数は、約...
-
累乗の約分について
-
数学的帰納法の質問です。 写真...
-
(-12)×45×6分の1 の計算はどう...
-
一年の1月が終わると十二分の一...
-
分数は整数を含みますか? a/b...
-
時間を分数になおす方法
-
既約分数式って?
-
無理数であることの証明(背理...
-
分数の計算の途中で約分するこ...
-
小数を分数に直す方法
-
数学に関する質問です。
-
分母と分子にべき乗がある式で...
-
パーセンテージの平均の出し方は?
-
30分が0.5だったら10分20分は?
-
徒歩で1時間20分の場所に行くの...
-
何パーセント引きの計算方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
すみません、画像が反対になりました。
回答をくれました皆様ありがとうございました。とても分かりやすく教えてくれて本当に助かりました。