電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は派遣社員として働いており月収が37万円程あります。派遣元の会社には社会保険がない為自分で住民税 国民健康保険 国民年金を収めています。妻は契約社員として働いていた会社を今年の3月で退社しました。
今迄、社会保険だったのですが私同様、住民税 国民健康保険 国民年金を収めるようになり月々の支払いが正直大変です。
現在、妻は派遣社員として働いており月収が20万円程ありますが八月迄の契約でその後の仕事は決まっていません。
そこでご相談なのですが妻を私の扶養に入れた場合どのようなメリットがありますか?
また妻は月収いくら迄働けますか?
妻を私の扶養にするタイミング手続きなどをご教示していただきたいのですが…
本当に無知でお恥ずかしいのですが困っています。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

扶養は各制度によって要件が異なり、個々の制度で判定するものとなります。


ご注意ください。

机上の話ではあるかもしれませんが、あなたが転職することはできませんか?
このように書くのは、社会保険とは会社が加入の有無を判断できません。法令上の要件を満たす雇用者が出れば、社会保険に加入させなければなりません。
法人であれば、役員も社会保険の要件の判断となりますので、全く誰も加入させていないとなれば、法令違反のブラック企業でしょう。
あなたのような人が多い会社が所属会社(派遣元)であるのであれば、会社の近くの労働局の需給調整事業課へ匿名で相談されてはいかがですかね。
派遣を行う会社は、派遣業の許可(改正前の法令での経過措置中であれば届出を含む)が必要であり、その要件には当然労働関係法令その他法令順守が求められています。不当な労働者の扱いをする会社が派遣の許可等を維持させてはまずいので、労働局も調査の上で指導することでしょう。できればあわせて管轄の年金事務所などにも相談するとよいかもしれません。社会保険の加入義務の調査等の権限は本来年金事務所ですからね。
許認可事業とか後ろめたいことをしている会社ほど、役所関係の指導などを怖がるものです。
通常指導は口頭や書面で、是正を求めるものとなるはずです。放置すれば派遣等を行えなくなるのですから、あわてて対応するかもしれません。
ただ、犯人捜しなどをする経営者などもいますので、退職も覚悟が必要です。
退職を覚悟すれば転職したほうが早いかもしれません。

月20万も稼げば、基本的にほとんどの制度で扶養とすることはできません。
税務の扶養とするには、月8万円などぐらいしか稼げません。
そこまで半減させて負担を減らしても手元に残るお金も減ることでしょう。
だったら稼げるだけ稼いだ方が得です。そして、社会保険等の待遇の良いところへご夫婦それぞれ転職されることです。
社会保険であれば、健康保険も年金保険も天引きとなります。天引きされる負担額は今よりも増えるかもしれませんが、将来得られる年金が増えることへつながります。
国民年金のままであれば、国民年金基金の保険料を負担することで、税負担を軽くし、将来へ備えることもできます。
税金対策を行えば、所得税と住民税の右端を減らせます。
忘れがちなのが、親の扶養です。親が別世帯でいるような場合に扶養にしていない人が多いです。何かしらの仕送りをしたり支援をしている場合には、別居の親でも扶養にすることが可能かもしれません。親が年金収入のみであれば、よほどの年金受給をしていなければ不要にできるかもしれません。それでいてあなた方が社会保険となっていればその扶養にすることで親の健康保険料等の負担を減らせる可能性もあるかもしれません。
    • good
    • 0

扶養の各種制度は以下のものがあります。


①税金の扶養控除申告
②社会保険の扶養家族
③会社等の扶養制度
といったものがあります。

①は今年から配偶者特別控除の改正が
あり、奥さん分の控除が受けられかも
しれません。
②の社会保険の扶養については、
国民健康保険にはその制度がないので、
メリットはありません。
③の家族手当のようなものも、お話から
するとなさそうです。

ということで、①がどうかですが、
奥さんの今年の年収の条件によります。
奥さんは
⑩1~3月の収入は?
⑪4~8月、20万×4ヶ月=80万
⑫8~12月、0?

配偶者特別控除の条件は下記のように
なります。
配偶者特別控除の所得控除額
(給与収入換算)
給与収入 所得税 住民税
150万以下38万  33万
150万超 36万  33万
155万超 31万  31万
160万超 26万  26万
167万超 21万  21万●
175万超 16万  16万
183万超 11万  11万
190万超  6万  6万
197万超  3万  3万
201万超  0   0

例えば⑩が30万×3ヶ月なら、90万で
奥さんの今年の年収は170万ならば、

今年からは、ご主人が年末調整で
奥さんの170万●の控除額21万を
申告することで、
ご主人は3万程度は税金の軽減
は受けられるようになります。

http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

あと収入となりそうなものは、
奥さんの失業給付です。

8月で派遣が打ち切りになるのなら、
離職事由によっては、すぐ失業給付が
受給できるようになります。
但し、奥さんが求職活動をする前提が
必要です。

また、少し気になった点を上げますと、
⑤派遣で、社会保険に加入できないのは
 給与水準から推測される勤務時間や
 条件からおかしく思えること。

⑥年末調整時に、社会保険料控除を
 申告しているかどうか?

※確かに奥さんの住民税や国保は
 昨年の所得から算定されるので、
 かなり負担になることは否めない
 です。

あなたが社会保険に加入できない
といったあたりが、やっぱり問題
なのかと思います。

いかがでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!