アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ふるさと納税が話題になっています。

ところで、ふるさと納税が実施されていると、住民税や所得税などを含んだ国全体の税収は、それ以前に比べ、目の子算で、どのように変化するのですか?
ほぼトントンですか? ほぼ増収になるのですか? ほぼ減収になるのですか?
(なお、返礼品の費用はマイナスの納税になりますよね)

A 回答 (3件)

地方自治体の税収は全国的には「トントン」です。


返戻品のおかげで増収地区もあれば、たいした返戻品が用意できないので減収地区があるようです。
国税の所得税は寄付金控除を受ける分だけは減収してるはずです。

返戻品の購入と送料は自治体が負担しているので、その意味では「税収のマイナス」と言えるでしょうが、自治体によって支出項目をどう設定してるかです。
「住民税をお返しします」というのはできないので、物品の買い上げとなり、地域振興費とでもしてるのではないでしょうか。
お題目さえつけば、行政の支出は予算内でなんとでもなります。
ふるさと納税で潤った行政自治体は「おい、金ならあるぞ。使おう」という話になり、地元の民は豊かになるわけです。

地域産業活性化のために箱モノを作っての活性化を図るという、イベントがアホだったら誰も集まらないという不安定な目標に使われるなら(箱を作る業者は確かに潤いますが)、自社製品が確実に販売できる方が地元は嬉しいのではないでしょうか。
これにより地方税収入が伸びることも考えられますが、それ以上に「仕事がない」「倒産」「生活保護」という連鎖を防止できることも、自治体がひとつの目的にしてる気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
<地方自治体の税収は全国的には「トントン」>
なのですね。すなわち、正式な住民税とこの寄付金を合せて、トントンになるのですね。
国税は寄付金の控除分が減収になるのですね。
ふるさと納税のおかげで、その地域で経済が活性化すればすれば、増収になる可能性があるのですね。

お礼日時:2018/06/26 19:12

税収は減収です。

古い情報ですが、
2016年度で約998億の住民税の減収となっています。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H6Q_S6A …

詭弁かもしれませんが、ふるさと納税は
税収ではなく、寄附金ですから、
純粋に税収は減となります。

ふるさと納税の寄附金により、
返礼品として、地方のものが買われ
経済が活性化がされ、そういう意味で
税収増もあるのでしょうが、その効果が
どれだけあったかという情報はなさそう
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
一般に都市部では住民税が減収になるが、一般に地方部では住民税は変わらないのですね。ただし、地方部では<寄附金>としての収入が増えるのですね。なお、一般に地方部では、返礼品の購入のため、経済が活性化がされることが期待されているのですね、

お礼日時:2018/06/23 14:22

全体の税収にふるさと納税の影響はありません。

地方振興が目的なので、都市部の住民税収が減り、地方の住民税収が増える仕組みです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<全体の税収にふるさと納税の影響はありません。>
なのですね。都市部と地方部とで、住民税が増減し相殺されるのですね。

お礼日時:2018/06/23 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!