dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今高校1年生です。

将来は、ジュエリーショップの販売員をしたいです。
憧れは Tiffany & Co.です。

私の通う高校は総合学科なので、そろそろ選択科目を決める時期です。
ですが必要な科目が何なのか分かりません。。
ファッション造形など取った方がいいのでしょうか、

あと、高卒でジュエリーショップの販売員
(Tiffany & Co.など)の就職は難しいですよね、?
専門、大学に進むなら
どういうところに行った方がいいのか、できるだけ細かくアドバイスお願いします…。

親は進学せず就職しろというので、わたしも悩んでいます。

A 回答 (2件)

恐縮ですが、知ってのとおり世の中、就職するにも大卒の時代です。


いけるなら、大学進学を勧めます。

海外有名ブランドの会社、外資系会社です。
最小限、英語の会話力は必要です。
幹部になるなら、会議が出来る程度の英語力はMUSTです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
英語など必要ですよね

ありがとうございます!

お礼日時:2018/06/26 20:51

大学へ行ったほうがいいです。


高卒ではその手の企業で社員として働くのは難しいです。
派遣なら登録すれば可能性がありますが
派遣は所詮派遣です。

高卒だったら、その学校に対しての就職案内が着ていると思いますが
サービス業では飲食とか、化粧品、ホテルくらいではないですか?

進路指導の先生に相談してみましょう。

ファッション系が必ずしもファッションではなく
理系の人もいたりします。
接客を学ぶためにカフェなどでアルバイトもいいですよ。

それと大変失礼ですがそういうところは
容姿端麗も入ってきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

派遣となると、難しいです、

ありがとうございます!
親と話し合ってみます!

お礼日時:2018/06/26 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!