プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高3女子で受験生です。
大学での学部について質問させてください。
私は国語と日本史が昔から好きで大学でも学べたらと思っています。
特に戦時中の人々の生活や戦争についても学びたいです。

としますと、文学から人々の身近な生活などを学んだ方が良いのでしょうか?
(そうなると昭和前期の文学などが学べる日本文学学科がいいのでしょうか?)
それとも歴史全般が学べる史学科の方が良いのでしょうか??

オープンキャンパスでも質問を大学にしに行く予定ですが、仮の志望調査を出さなくてはいけないので回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

娘も国語と日本史が好きです。


国語なら何を?日本史なら何を?と考えた時、学びたい分野、興味のある分野を中心とした大学から決めました。
大学によってはやらない分野、専攻しないこと、その業界の先生が見えたり、その分野を勉強するとどういう進路?社会に役立つのか?調べたり、オーキャンで聞いたりしました。
ちなみに娘は、国語は漢字やコトバ?(ことわざや謙譲語とか尊敬語) 、日本史は戦国時代や誰々が何々した?などです。
大学によって、日本文化学科や社会学科、地域学部になっていたりします。
ご家族や先生とよく相談してください。
ちなみに娘のサークルは落語研究会で、おもに字体や拍子木?を担当しているそうです。頑張ってください!
    • good
    • 1

通常史学科は文学部の中にあるので、文学部狙いで進み、分岐点で再度考えて下さい。

    • good
    • 0

仮の志望調査ゆえに、適当に、自由に書きましょう。


京都大、文学部とか慶応大、文学部とか?

各大学、各部の教授の専門を職員録から検索してみましょう。
研究分野の教授が見つかると良いですね?

女性の権利拡大、選挙権獲得、解放運動も面白いテーマでしょう?
戦前、戦後、現代
    • good
    • 0

仮の志望調査は仮なので、


とりあえず、適当に書いておけばいいと思います。

大学によって、同じ文学科、史学科でもやる内容が違うと思います。
行く予定のある大学の教授や、学生に直接お話を聞いた方が、間違いがないと思います。

オープンキャンパスに行って、進路が変わることはいくらでもあります。

いろんな人の意見をたくさん聞いて決めてください。

また、大学に入ってから、興味がある事象が変わることも多々あります。
教授や学生の話を聞いて、面白そうだなと思う事が多い学部に行くと、新しい興味に繋がると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!