お風呂の温度、何℃にしてますか?

年金生活入り5年目の子供のいない夫婦です。(夫妻同年齢)
年金生活の我が家の基本は、厚生年金、わずかな企業年金を頂き、通常の生活費するのが原則としている。
趣味の旅行、耐久消費財購入或いは冠婚葬祭などの思いがけない出費などに関し、預金を取崩て生活している。

収支概算表を年別に作表し、90才までの年を総括表にしている。
(65才退職時預金3,700万円を90才時点で700万円を残し、3,000万円は90才迄の25年間で毎年120万円取崩す)
預金取崩年120万円を、後期高齢者までは旅行等の老後の趣味費用、75才以降は医療費・介護費に充当する計画

この5年間計画通り年120万円の取崩で来ているが、最近人生100年時代と云われ、90才までを100才迄に年表作り直し、しなければならないのか、心配になってきた。
(年金取崩額年120万円⇒86万円)

尚、預金以外の財産は、住んでいるマンションあるが、90才になった頃には財産価値無くなっているだろう。

皆さま、年金生活入りした時点の保有金融資産の取崩を、何年ぐらいで取崩す生活設計されているのか、お聞かせ下さい。

質問者からの補足コメント

  • 退職時の金融資産残の多少をお聞きしているのでなく、
    退職時(年金生活入り)の金融資産の取崩状況(例:〇〇年で取崩、無計画に不足分を取崩、全く取崩せずに年金だけ生活 等)をお聞きしたいのです。

      補足日時:2018/07/08 20:30

A 回答 (6件)

あなたの言うことは正しいです。


皮肉なことに『長寿はリスク』
となりつつあります。

病気の治療方法は、飛躍的な発展を
遂げるでしょう。
薬を飲んで、癌が治る時代は、
もうすぐやってきそうです。

私自身も現役の時より健康のことには
気を使うようになりました。
健診の結果も気になります。

質問は、自分の計画ですよね。A^^;)
回答らしい回答がないので回答します。

私は53で早期退職し、セミリタイア
状態です。
将来の生活設計は入念にやり、
75歳以降は、運用益が1%あれば、
資産の取崩なしでいける想定です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大体、下記のような感じです。
年齢  55 60  65  75・・・
①給与 ~300
②年金     260 220・・・
③運用200・・・200 100・・・
④年金(妻)      150・・・
⑤計  500 200 460 470・・・
⑥取崩   300(~65歳)

前提は年500の支出ですが、
現状では400もいかない状況です。

①は60歳までと想定。

②は64歳から報酬比例部分が
 支給されますが、考慮せず。

③は資産運用益1%を前提
 75歳以降は資産を半分程度
 使うかもしれない前提
 ホームとかに移ることになるか…
 実績では手取3%で推移。

現状では、収支は黒字で資産は増えて
きてはいますが、運用益は今後どうなる
かは分かりません。

60~65歳あたりでの取崩しを
どの程度のレベルにするか。
③運用益と⑥取崩が相反するので
どう戦略を練るかは、まだ検討
の余地ありといったところです。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっと私の質問の趣旨をご理解頂けた方の回答で一安心しました。
自分の生活レベルで考えて、自分より高い生活レベルの人を妬む・理解出来ないようで、腹が立つより、可哀そうに思います。

私も、年1%でも運用出来れば良いのですが、株式等少し経験しましたが殆ど利益なく、現在は個人向け国債程度です(元本も僅か3,700万円では、リスク資産への投資は危険~それでも妬む人がいるので、驚きです)

Moryouyouさんは、金融資産を沢山お持ちで、資産運用の才覚もお持ちの様ですので、戦略はこれからなのでしょう

私達は、世間相場以上の年金(二人で税込み年600万円)を頂いており、生活費十分ですが、更に預金を年100万円程取崩し、老後の生活を楽しもうと思っています(年100万円取崩しても100才まで生きても何とかなるでしょう)

美味しい品を美味しいと思って食べられる内に、高級レストラン等に出かけます。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/09 00:23

もう回答しませんので、返答しないで下さい。


考え方が違いすぎるみたいなので。
    • good
    • 0

悪いけど、やりたい事やって楽しんでも、取り崩しなしでやっていけてます。


カスカスの生活はしていません。
葬式代と、子供に小遣い位残すでしょ?
子供がいないと不安だらけですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供が居なくても、何も不安でない
(二人共亡くなる時に最低700万円+マンション残す計画にしているので、甥・姪が最後の面倒見てくれる)

老後の生活もピン・キリ
自分達は、高級ホテルでの食事・ビジネスクラスでの旅行等贅沢楽しんでいます。

お礼日時:2018/07/08 21:07

私共は共稼ぎだったので、子供に迷惑かからない位の貯蓄を残し、年金から、生活していけるだけの金額を夫婦で出し合って何とかやっています。


取り崩しは無しです。
もちろん100歳まで生きられるとは考えてません。
100歳が何処から出てくるのか理解に苦しみます。
保険屋に翻弄されてる人多いのかな?
考え過ぎでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

政府も100才時代と云っています
100才まで生きる等の問題でなく、100才まで生きても困らない様に預金を取崩すだけ
それまでに二人共亡くなれば、残余財産が甥・姪にいくさけ

貴方は、預金取崩されていないとの事
財産を残す理由は?
財産残す必要ないのであれば、何故、預金を取崩て老後の生活楽しまないのですか?
老後が心配ですか?
それこそ、保険屋の翻弄されているのでは

お礼日時:2018/07/08 20:54

年間120万円の預金の取り崩しが多すぎます。


厚生年金を満額もらっているなら、
日々の生活費を切り詰めれば毎月余るはずです。
食費などの毎月の固定費に近いものを大幅に見直す必要が有ると思います。
電気代、水道代、ガス代、電話代など、いくらでも見直す項目は有ります。
月々の節約額はわずかでも、1年間合計すれば結構な額になります。
何年で取り崩すのではなく、日々の生活費をどれだけ節約できるかを検討するのが先です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生活費の相談をしていません。
老後の生活を切り詰め生活するか、老後の生活を楽しむか個人の選択
私達夫妻は、自分が貯めたお金を自分達の為に使いたいのです。(子供もいない)
ただ、何があるか分からないので、90才時点で700万円残す計画にしていますが、、、

日々の生活費をどれだけ節約できるかを検討するのが先です⇒お聞きしますが、年金を貯めてどうするのですか?

お礼日時:2018/07/08 20:47

マジで100才と考えてる?


最近亡くなってる有名な方々
の年齢はやっぱり80才前後の方が多いですね。
65歳で3700万は立派ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何才まで生きるか分からないが、、、
最大を想定しておく必要あるのでは
3,700万円云々より、預金取崩状況を聞きたかったのです
老後の生活費は、人それぞれで
年金生活入りした際の退職金等の金融資産を全く取崩さず、年金を老後の為に貯める人
元気な内に楽しもうと、派手に使う人
等の実態を知りたかったのです。

お礼日時:2018/07/08 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報