激凹みから立ち直る方法

傾き-1/2とはどのように直線を書いたらいいんですか…?

「傾き-1/2とはどのように直線を書いたら」の質問画像

A 回答 (8件)

そうだね

    • good
    • 0

問題から言うと



(0,1)と(2,0)を通る直線を書けばいいです。
    • good
    • 0

「傾き-1/2とは」x が 1 進んだら、y は 1/2 下がる と云う事です。


実際にグラフを描く作業としては、y=ー(1/2)x+1 に x=0 を代入してみます。
すると y=1 となりますね。これはグラフ上の点(0, 1) を表しています。
更に x=2 としてみると y=0 となりますね。つまり x 軸上の (2, 0) を示しています。
この2点を結べば、求める直線になります。
で、できたグラフをよく見てください。
x が 2 増えて y が 1 下がっていますね。つまり 傾きが ー1/2 になっていることが確認できますね。

尚、上の説明では x=0, x=2 で計算しましたが、他のどんな数字でも同じようにグラフが書けます。
    • good
    • 0

まずy=-(1/2)xから考える。


 x=0の時y=0
 x=1の時y=-(1/2)
 x=2の時y=-1

右辺に+1を戻して
y=-(1/2)x +1
とすると、
 x=0の時y=0   +1 =1
 x=1の時y=-(1/2)+1 =1/2
 x=2の時y=-1  +1 =0

あとはこの3点を直線で結べばいいです。
(説明のために3点を取り上げたが、ふつうは2点でよい。)
    • good
    • 0

説明聞くより、見たほうが早い。

「傾き-1/2とはどのように直線を書いたら」の回答画像4
    • good
    • 3

そんな場合はとりあえずxに0、1、2・・・と値を入れてそれぞれの場合のyの値を求め、問題のx軸とy軸に適当に1,2・・・とメモリをふってグラフを書いてみるとかしませんか?



参考まで。
    • good
    • 0

xに1,2,3… -1,-2,-3…


などといくつか代入してyを求めてください。
あとは直線で引くだけ。
基礎中の基礎もできていないのにやり方を聞いても、違う問題で必ず失敗します。
    • good
    • 0

X方向に2進んだら、Y方向に1下がる。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!