dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい
この中のどれでもいいので一つか二つ解き方と答えを教えて下さい

「教えて下さい この中のどれでもいいので一」の質問画像

A 回答 (4件)

【問12】 2250 は簡単に素因数分解できますね。


でも、7999 は簡単には素因数分解できません。
(実際には 19x421=7999 ですが。)

二つの自然数 a,b (a>b) で、この自然数の最大公約数は、
一方の数とその差の数との最大公約数と同じになります。
つまり、a, b の最大公約数を (a, b) と表すと、(a, b)=(a, a-nb) となります。
(わかりやすい数で、確かめてみてください。)

(2250, 7999)=(2250, 1249)=(1001, 1249)=(1001, 248)=(9, 248)=(9, 5) 、
9 と 5 はお互いに素ですから、2250 と 7999 もお互いに素になります。
(ユークリッドの互除法 の考えを使っています。)
    • good
    • 0

11番も不確実ですが.....読み違いがあったら修正してください。


老婆心ながら
出題を分割して出すと、大きく鮮明な写真になると思います。
多くの人からの回答が得られるのでは?
「教えて下さい この中のどれでもいいので一」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/27 23:48

10番の問題が拡大して読めた?ようなので解いてみました。


読み違いがあれば、ごめんなさい。
参考になれば。
「教えて下さい この中のどれでもいいので一」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/27 23:48

No1 です。

【問12】はもっと簡単に答えが出ます。
2250=2x3x3x5x5x5 です。
7999 は、2,3,5 いずれでも割り切ることができませんので、
2250 と 7999 はお互いに素です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/27 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!