dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

簿記って何って聞かれたら短くなんて答えますか??

A 回答 (7件)

高校が商業課だったこともあり、普通課に進んだ人からはよく「簿記って何?」と質問を受けましたね。



そんな時、私は「家計簿(のビジネス版)」と答えてきました。
    • good
    • 1

小遣い帳の親玉で、一種の外国語。

    • good
    • 0

記憶が正しければ、


英語で「BOOK KEEPING」からぶき→ぼきと説明され笑ったことがあります。
たぶんネタでその後の説明でいわれたのが、帳簿記入の略の方がそれっぽかったですね。

真面目に答えれば、ビジネス上の資産と負債と収入と経費を把握する手段の基礎が簿記(検定)でしょう。
そして、これらを複合で気に処理する手段が複式簿記ということでしょうね。

家計簿のビジネス版とも言えますが、通常企業の会計・簿記は複式簿記で、単一式の家計簿とは考え方が異なります。
しかし、実際に記帳する帳簿の書き方としては、家計簿のビジネス版と思える内容ではありますね。
    • good
    • 0

事務

    • good
    • 0

貸借対照表

    • good
    • 0

帳簿つけるやつ



会社などに出入りした金を事細かに記録しとくやつ

くらいかな
    • good
    • 0

貸方とか借方とかあっちこっちに分けて合計が左右合っちゃったよ!みたいな喜びを堪能するやつ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!