アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ご飯を炊くとき、1合は炊かない。

我が家ではご飯を炊く時に、1合だけ炊くのは法事等で供える時だけだから、それ以外では1合炊きはするなと親から言われてきました。

なので、私はご飯を少量炊くときは、1.5合からにしています。

このような風習?は土地柄なのでしょうか?
それとも世間一般的なのですか?

A 回答 (12件中1~10件)

土地柄じゃないかな。

半世紀以上生きてて初耳だもの。
    • good
    • 0

私も初耳です、親も普通に1合だけでも炊いています。

    • good
    • 0

昔ながらの1升炊きとかの大きい炊飯器だったら、1合炊くように出来てないとか。


下記のサイトのような炊飯器の釜みたいな。

TiP Blog - 寒い季節にぴったり! 乾燥麹と炊飯器で作る甘酒の作り方
http://total-idea-plan.com/blog/1649


おいしく炊けるか?って話でも、広くて浅いと対流が起きないですし。

Panasonic - 可変圧力IHジャー炊飯器 SR-JW057
https://panasonic.jp/jconcept/suihan.html
    • good
    • 0

う~ん、


耳にした事が有る様な、

今でも風習を守ってる方は居られます、

質問者さんの親御さんが更に上の代の方から引き継がれた事なんでしょうね、

ワタシなんぞは、バチ当たりな者なんで、其の様な事には無縁で来ましたから、
第一、旦那様は大食漢、それではワタシの分が有りません、

心掛けは心掛けとして、外へ出すでは無しに、気持ちへ納められるのが賢明かと思います。
    • good
    • 1

初耳です。


その地方の風習でしょうか。
    • good
    • 0

世の中には1合炊きの炊飯器が存在しますからね、世間一般に言われているのでしたら作られないと思います。


https://search.rakuten.co.jp/search/mall/1%E5%90 …

私は、聞いたことありません。
    • good
    • 0

聴いた事ありません。


普通に一合で炊きます。
ご先祖からの言い伝えか?地方の習慣でしょう。
どこですか?
(^-^)
    • good
    • 0

お供えだけして食べなければ、まずくてもいいから1合炊きしてもいいけど、食べるならまずくなるから1合炊きするな、っていうつもりで言っ

たのではないのですよね???
    • good
    • 0

聞いたことないです。


親御さんの仰ったことが例え本当だとしても、世間には一合で炊く人がゴマンといます。

私は一人暮らしですけど、炊くときにはMAXの五合炊きます。
一合はすぐ食べて、残りは一合ずつラップして冷凍しておきます。
保温しなければ、冷凍しても十分美味しいですよ。
    • good
    • 0

世間一般でないと思います。

50過ぎて未だ聞いたことない。
ちなみに、私の住む(就職してから)土地に古くから住む人は洗濯物を干す方向があると聞いた。服の正面を東から南に向けこと。
聞いたことないでしょ?
私(50代オヤジ)も意味ないと思いながらも守ってります。体裁の問題だけですけどね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!