プロが教えるわが家の防犯対策術!

家庭教師の方の態度について。
今中3の娘がいます。中1の終わりから見ていただき、残念ながらメキメキ上がることはなかったですが、以前より点数が安定しました。週2回という限られた時間で5教科を面倒見て頂いてます。

家庭教師センターから来て頂いてる社会人の方で、学生さんと同じ料金ですがとても親身になって下さり、親子で信頼しています。親の私どもに対しても、かなりハッキリ物を言われる方です。

ですが最近、振替も積極的でなくなり、対応がどこかよそよそしく感じます。

ちょっとお任せしすぎたことが気になっています。

諦められてしまったのでしょうか…家庭教師をやられている方にご意見伺いたいです。

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。

    振替は、お盆など先生都合の場合もあります。この前の台風日もこちらから「振替でも構いませんよ」とご連絡すると「ではそうさせて頂きます」とのことでした。しかしその振替分に対しても、お互いの調整が難しく、無理して入れなくても良いと。そもそも調整が難しいのは先生も分かっていたはず…

    以前は、何とか調整しますね!とものすごく親身になって下さっていたので、あからさまにそっけなく感じます。

      補足日時:2018/08/13 09:00

A 回答 (3件)

中学3年で週2回を、振り替えですか?



子どものためと言うより、子守のためと感じてしまいますね。つまり親の都合。
ならば、意欲もそがれるかと。
    • good
    • 1

社会人講師の場合は仕事や家庭家族の時間の合間にやっているので振替は難しいのだろうと思います。

ずっとその方だったのに急に態度が変わったんですか?

ウチの子は塾の個別指導+一斉指導です。個別の振替は割とスムーズですね。成績が余り上がらないならもったいないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

はい、ずっと同じ方です。
半年くらい前に、家庭学習への意識に関して親子とも指摘を受けまして、今思うとそこから徐々にです…最近は特に。

振替がスムーズなのは良いですね。

お礼日時:2018/08/13 11:27

これだけではなんとも。



あなた方の思いもよらない言動が相手の心に突き刺さったということも考えられます。(要するに行き違い)
そうでなく単に相手の身内に不幸があったとか。
質問の情報だけだと振れ幅が大きすぎて答えられません。

救いは家庭教師の仕事は投げていないということです。
そこを突破点にして、少しずつ距離を詰めなおしていくしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

受験前に先生の変更をするのも娘にも負担ですし、、お話聞いてみないと分からないですね。

お礼日時:2018/08/14 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!