電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家庭教師って感情的に怒ってはダメでしょうか?昔(と言っても4年くらい前かな…)家庭教師に、あまり覚えていませんが僕が遊んでたって言うかふざけていたことに腹をたてたのか、「先生は奴隷か!?先生は奴隷と思ってんのか!」って感情的に怒られたのですが。
家庭教師も接客業と同じような感じなので生徒に感情的に怒っては行けないですよね?これってクレーム言った方がいいですかね?
ふと思い出したので質問させていただきました。
中傷なしでお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ありものがたりさん

    あのとき、家庭教師は、「あれは叱るってるんじゃなくて怒ってた 」と言っていましたが、実際は全く怒ってなく、叱っていた可能性もありますか?

      補足日時:2019/12/28 23:37
  • もうひとつ、「馬鹿」は私に向けての発言ではないですよね?
    失礼しました。

      補足日時:2019/12/28 23:38

A 回答 (7件)

まずあなたがちゃんとしないといけないね。


ふざけたりしゃべっていたりすれば、
注意するのは当たり前
感情的になるのもわかる。
あなたも人としてちゃんと行動する必要があるね。
    • good
    • 0

まず親に話してみたら良いです。



問題はあなたがふざけていた所なんでそこは必ず伝えましょう。
都合の悪い事は言わないってのは無し。

またあなたが叱られるだけだと思います。

あなたの親が普通なら。
    • good
    • 0

>「家庭教師も接客業と同じような感じなので」


「生徒に感情的に怒っては行けないですよね?」
「これってクレーム言った方がいいですかね?」

ある意味正しいが、それはあくまで生徒が決めることではなくて、金を払ってるその親がそのやり方に文句を言うかどうかを決めることであって、生徒はその親に嘆願する立場でしかないよ。

先生に教えてもらうのは生徒なのだし、この場合遊んでたのは生徒なのだから怒られて当然。感情的云々はあくまで主観的な見え方だから、それでも金払って教えてもらう価値のある先生だとスポンサー(親)が思うなら生徒が接客されるとかそんな横柄なことを考えられる立場になんてない。
    • good
    • 1

「家庭教師も接客業と同じような感じなので」


「生徒に感情的に怒っては行けないですよね?」
「これってクレーム言った方がいいですかね?」

この文は、「お客様は神様」的な感じがします。「客は常に正しいという主張が見え隠れします」
「接客業」だって、「客の態度」によっては怒っても構わないと思います。
最近、コンビニのクレイマーが問題になっています。
ただ、状況が分からないので「これってクレーム言った方がいいですかね?」と言われても判断できません
どうしてもというのなら、問題の状況を保護者の方と相談して、
家庭教師を送り込んできた会社に、言った方が良いと思います。
そうすれば会社が、「家庭教師」が間違っているのか「質問者」が間違っているのか判断します。
「家庭教師」が間違っていれば、上司がお詫びに来ます。「質問者」が間違っていれば最悪裁判にまでなります
それだけのことです。
    • good
    • 0

感情的に怒ってはダメですね。

家庭教師でも、塾講師でも、学校教師でも同じことです。
ただし、あえて感情的に怒ったかのような態度をとりながら叱るというテクニックは、
家庭教師の場合特にアリかな?とも思います。怒らなきゃ聞かない馬鹿っていますからね。
ただし、本当に感情的になってはダメです。
    • good
    • 1

4年前の家庭教師の指導にクレーム?


いまさら?
あなたがよっぽど指導し辛い子供だった可能性もかなりあるしね。
まずはここより親に聞いてみたら?
    • good
    • 0

感情的に怒っては駄目です。



が、怒らせるのはもっと駄目です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!