dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仰向けに寝転がって足を揃え、そのまんま天井に向かって両足をあげて、また下ろすトレーニングありますよね。レッグレイズです。それをやると股関節がゴキゴキってなるんですけど、なんでですか?やらない方がいいですか?

A 回答 (2件)

ご存じの通り、レッグレイズは腹直筋を鍛えるトレーニングです。



腹直筋に負荷をかける為には、股関節を動かすのではなく、骨盤そのものを前傾、後傾させる必要があり、その際に腹直筋が稼働します。
あるいは、胸骨と骨盤を近づける動き。
いずれにしても腸腰筋を使い股関節を稼働させるのは間違いです。

「脚を上げる」と言うイメージではなく、「骨盤を前傾→後傾させた結果として、脚が持ち上がってきた」と言うイメージが正解。
この時、股関節は完全に固定しておく必要があります。

初心者のレッグレイズ、ほとんどが間違っており、質問者さんのパターンです。
股関節がゴキゴキと言う事は、腸腰筋で股関節を稼働させてしまっていると言う証拠です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あげるときはならないけど下ろすときになります

お礼日時:2018/09/18 10:54

運動不足だから。


毎日やれば、そのうち言わなくなる。
ストレッチ運動は毎日やったほうがいいですよ。
体の筋肉が固まってあっちこっち痛みが出て来たりしますからね。
そうならない為にもストレッチは必要です。
がんばってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!