プロが教えるわが家の防犯対策術!

高1の生物です。

触媒というのは物質の名前ですけど授業のプリントに「触媒する」と書いてありました。どういう意味ですか?

A 回答 (2件)

完全なミスプリです。


いわば「水素する」と同じことで、文章の意味をなしません。
そこは適宜「触媒となる」など読み直してください。

あと、触媒とは何か特定の物質の名前ではありません。
「化学反応において反応エネルギー障壁を低くし、それによって反応を促進させる」物質の総称です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます。
プリントに、「酵素のように化学反応を促進させる物質」と書いてあります。最後の物質がいらないんですか?

お礼日時:2018/09/30 17:32

「触媒として働く、触媒作用を及ぼす、反応速度を速める」など。


間違いじゃありませんよ。論文でふつうに使われています。

"触媒する" 論文
で検索してみてください。
パパインの触媒する、α-キモトリプシンの触媒する、ホスホリパーゼDの触媒する、重合反応を触媒する、a-グルカンを生成する反応を触媒する、2つの反応を触媒する、
いくらでもあります。

Chem-Stationにも「生体内で起こる化学反応を触媒する分子を酵素と言います」とあります。「生体内で起こる化学反応に触媒として機能する分子を酵素と言います」としなくてもわかります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございます!

お礼日時:2018/09/30 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!