dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月1日から豆乳・ヨーグルト・パインジュースダイエットを始めました。その日の昼から下痢になり、いつも快便の私は、豆乳はおなかをゆるくする効果があるのか?と特に気にしていませんでした。
一日3回食事の30分ほど前に飲むのを5日続けたところで、ずーっと下痢なのが気になりはじめました。6日目からジュースをやめました。5日目から血便になっています。
下痢は尿をする時に、一緒に出るような感じです。昨日から気にしすぎなのか、トイレから戻ると下腹部が気持ち悪いように感じます。
明日、病院に行くつもりですが、とても心配で。何かわかることがあれば教えてください。

A 回答 (2件)

早く病院(内科、消化器内科)に行って、よく見てもらって下さい。

早めに内視鏡検査を受けた方が良いですよ。
豆乳ダイエットが原因だけであればよろしいのですが、下血しているとのことですから、炎症性大腸炎(潰瘍性大腸炎、クローン病)の疑いもあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。2ヶ月ほど前に初めて急性腸炎になりました。腸が弱っているのかもしれないですね。明日消化器内科を受診します。

お礼日時:2004/11/08 16:21

こんにちは。


血便ですか~・・・
血便は、鮮血つまり赤だとわかるものなら直腸及び肛門付近の出血で、タール便といわれるどす黒いものなら、もっと奥の十二指腸や腸からと考えられます。
ウイルスなどで腸炎を起こしているかもしれませんし、
下痢が続くとどうしても体が脱水症状になりやすいので、早めに病院に行って点滴などの処置をしてもらうといいですよ。私も、下痢で大変なめにあったことがありますが、症状によって、飲食をしない方がいい場合もあります。腸が動くと下痢を招くので飲んだり食べたりしない方がいいこともあるようです。ちなみに私はそっちのタイプでした。
けど、やはり素人判断はよくないと思いますので、ひどい下痢ならすぐ病院へ・・・。
とりあえず参考までに・・・お大事になさってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。健康だけが取り柄だったのに、最近調子が悪くて。病院に行ってみます。

お礼日時:2004/11/08 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!