dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おばあちゃんが、市販の薬の鼻炎の薬を探しています。
しかし、注意の所を読むと高血圧の人は飲めないみたいです。おばあちゃんは高血圧でお医者さんから薬を貰っています。

ここで質問です。
高血圧の人でも飲める鼻炎の薬を教えてください!

お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

耳鼻科へ行くのが一番ですが、市販薬でお探しなので、薬局へ行くと薬剤師がいますので、相談できます。

    • good
    • 0

耳鼻科を受診するかかかりつけの医者に相談するのが良いかと思います。

    • good
    • 0

すでに病院で処方薬をもらっている方はお薬手帳を持っています。



そのお薬手帳を持って、薬局に薬を買いに行って、薬剤師さんに見せてください。

併用禁忌(絶対に同時服用、使用してはならない)である薬を避けて勧めてくれますよ。
    • good
    • 0

耳鼻咽喉科を受診して、高血圧でも飲める薬を処方してもらう事だと思います。


耳鼻咽喉科に行く時は、お薬手帳は忘れずに持参して下さい。
    • good
    • 0

病院に行っているのであれば、そこで鼻炎の薬ももらったほうが安全だし安い。

    • good
    • 1

今大きいドラックストアーで処方箋を受け付けてくれる所には必ず薬剤師さんがおられるのでそこに相談されたみては、

    • good
    • 1

ご質問から、お婆様は病院等に掛かっておられるのであれば、主治医にご相談するのが良いと思います。


ちなみに、市販薬の注意事項として「医師の治療を受けている場合は相談する」との記載があります。
ご参考まで。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!