dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

補聴器について
親が補聴器を使っています。
先日試しに使ってみましたが、凄い雑音でした。
補聴器ってずっと雑音が凄いんですか。
それとも故障ですか。

A 回答 (1件)

補聴器は使用者に合わせてチューニングされています。


ただ一般的に言えるのは、難聴者は高音が聞き取りづらく、低音はそこそこ聞こえることが多いです。
したがって健常者が聞こえる音のうち、高音部を強調する場合が多いです。
どの程度強調しているかは使用者の難聴レベルで異なりますが、高音部を強調するため
健常者からすると耳障りな音に聞こえる場合が多いです。

補聴器は単に小さな音をボリュームアップしているだけではないという事です。
したがって、難聴の度合いが変化すると、同じ補聴器の増幅度合いを変えるだけでは
対応できないので、補聴器が壊れてなくても時折チューニングをします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!