dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校二年生ですが居酒屋でバイトをしていて、ビールの注ぎ方を教えてもらう時に飲み比べで泡だけ少し飲んでみてと言われて飲んだらそれからビールの味が残ってとても気持ち悪くて、倒れそうになりました。
泡だけでも飲ませるのっていいんですか?
店長もいつも仕事しながらお酒飲むので酒臭いし荒いのでもうここのバイトはやめようと考えていますが、、。

A 回答 (4件)

居酒屋は時給が良いから慣れてしまえば楽なんだろうけど。


たぶん、同じ様な事をされても不満に思わない人達はいます、、それが水商売に合う人だと思う。私も学生の頃バイトしましたが、酔っ払ってる人等が気になって、自分には無理だと思い辞めました。後悔は全くないです。
楽して稼げるかと思ってましたが現実は甘くなくて…。この場合は店長が信じられないです。辞めた方が良いかも。
    • good
    • 0

飲酒強要罪

    • good
    • 1

ダメです。


今時は、成年でも無理に飲ませれば犯罪ですし、酌をさせるための練習で未成年なんて言語道断です。
居酒屋であり、キャバクラみたいなお水系飲み屋じゃないですからね。

そういう店は未成年にもアルコールを提供して捕まる店です。
出来るだけ早く辞める事を勧めます。
自分の身は自分で守りましょう。

早めにね(^_^)
    • good
    • 0

やめた方がいいでしょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!