dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

赤本の使い方教えてください。
私立の赤本いつから始めればいいんですか?
あと2年分しかない赤本って何回もやるものですか?

A 回答 (3件)

二年の夏に一回、受験前に一回です。

    • good
    • 0

出題傾向を知るという目的なら 早い時期に解くべき


自分の学力が志望校に通用するか確かめたい と言う目的ならある程度学力がついてから
私は、両者のバランスを考えていつ解くか決めました。
ただし、今の時期はセンター対策に重点を置いていましたよ。

2年分しか の理由は複数あるけれど、要は現行の試験方式が始まって今年で3年目という事なのかも。
 
後 駿台から出ている 過去問集(通称:青本)の方が解説の質が良いと感じています。(個人的感想)
ただし、大学によっては青本がない場合も多いので、その場合は赤本を使うしかありません。
    • good
    • 0

古本屋でもっと古いの買ったりして何年分も解く


遅くても12月から
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!