dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今、秘書検定3級と2級を受けるべきか考えています。
その理由としては、会社の上司から「年相応(私は30代です)の能力がない」
と言われ、自分自身の常識力を高めたいと思ったからです。

実際、巷で秘書検定が活用できるのは、新卒の大学生までだということを
耳にしますが、既卒で活用するのは難しいのでしょうか?

A 回答 (1件)

秘書検定2級持ってますが、秘書検定はほんとに秘書になった場合に、上司の相談にどこまで口を出していいかとか、取引先の人へ送るメールやハガキの書き方だとか、仕事する上での常識と言うより実用的なものがとても多いです。


社会人としての常識を学ぶという意味ならあまりオススメはできません…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
回答内容を参考にしてから、考えてみます。

お礼日時:2018/12/06 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!