dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんな美容室ってどう思う?

1、予約制ではない
2、待ち時間外出すると順番が最後になる。
3、待ち時間3.4時間ある
4、スタッフが少ない

A 回答 (7件)

1000円理容室がそうですね。



腹は立ちますが、料金との兼ね合いでしょう。

しかし、3だけは無理。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も無理かも。
丸一日何にも出来ませんよね

お礼日時:2018/12/09 19:40

そういう店もあるでしょうとしか言えません


1はお店の勝手 2は呼び出し時にいなければ当たり前です
スタッフが少ないから待ち時間が多いんでしょう。
嫌なら その店に行かなければよいだけの話で 他人に聞く話でもないです
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ただ聞きたかっただけですぅ

お礼日時:2018/12/09 19:39

個人的にあまり利用したいと思わない美容室ですが、


それでもビジネスが成立しているならよほどの人気店なのでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人気店ほど予約してほしいですが、
予約して遅れてくる、来ないが多いのかもしれません

お礼日時:2018/12/09 19:38

有りでしょう、トイレに行って、雑誌でも持って行けば


知らずに来た客がトイレなどに行って、繰り上がれます。

あ、美容室内にトイレ有るとちがうが…外出しなくて済む。
それだと、行きません。
スタッフに外出するとき、名前言えばよい店知ってるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の時代予約が多い中何かしら理由があるんでしょうけど1日潰れますよね

お礼日時:2018/12/09 19:37

1、予約を取らない店はそれなりにあるので店の方針だと理解できる。


2、事前にルール説明があれば理解できる。時間のある時に順番を取って好き勝手に外出して戻ってきてほぼ待ち時間ゼロを企んだ客がいたのかな、と推測。
3、ふふふ、根気よく待つ人に「ごくろうさま」と言いたくなる。
4、それで回せるなら別に構わない。

1~4すべてを兼ね備えた店で営業し続けているなら、よほど腕のいい人気のスタイリストがいるんだろうな、と思います。
3~4時間もあれば他の店ならとっくに施術が終わって出掛けられるのにわざわざ待つんですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

待っても納得いくスタイルになれば文句ないですが、、疲れますよね

お礼日時:2018/12/09 19:35

昔はそれが普通でしたけど。


むしろ予約制では時間通り行かなきゃいけないしキャンセルや時間変更を受け付けてくれないことがあって不便でしたね。
昔からのやり方でやっているのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに!

お礼日時:2018/12/09 19:34

面倒なので行きません。



ただこういうところはこういうところなりに
言い訳があるようです。

予約しても来ない
平気で遅れてくる
待てなければ来なくいい
スタッフを雇うと人件費がかかる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですよね。

お礼日時:2018/12/09 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!