
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
S字と同様な、クランクは如何なの?(要領は同じですよ・・・見た目が違うだけ!)
途中で失敗した事無いの?(100%S字の入口辺りで、同じ失敗を繰り返して居るのでしょうか?)
前回、失敗したら・・・もっと早く操作するとか、遅く操作するとか、程度を強くとか弱くとか考えて調整出来ないの?
自分の操作行動とその結果を見て無いとか、考えて無いのじゃ無いの?(それじゃ幾ら練習しても上達なんかしませんよ・・・)
No.7
- 回答日時:
自分でクルマを動かしているという自覚を持ってください。
毎回同じに乗り上げるというのは、あなたが乗り上げないように”していない”からです。他でもないあなたのせいでしかないのです。
No.6
- 回答日時:
正直、教習所は、一般道では、あまり役に立たない、独特の世界観の場所。
変なコースでも、要するに合格すれば、良いのです。私は、縁石とミラーの位置が、ここまで来たら、ハンドルを一回、まわして、この植木まで来たら、二回まわしてという、他では通用しない、超ローカルな、目印作戦で、切り抜けました。
ちなみに、ゴールドです。俺が、トラック運転手なら、よけてるね!
No.5
- 回答日時:
乗り上げるのはたぶん後輪だと思います。
前輪にのみ注意が偏っていて後輪のことを忘れているのが原因です。
後輪はハンドルで動かないので間接的にしかコントロールできません。むしろ前輪よりも意識を向ける必要があります。
スタート地点での後輪の位置と向きを把握し(というかどこからスタートすればいいのか成功した人の例を観察してください)、理想のラインをイメージできればいけます。
No.4
- 回答日時:
①ミニカーを用意します。
②紙にS字道路を書きます。ミニカーが通れるサイズにしましょう。
③ミニカーをS字に走らせながら、上から見下ろします。
いつも後輪が乗り上げるなら、そのタイヤが乗り上げない様に走らせてみます。
④その時、前輪の左右輪、特にカーブを回る時の外側になるタイヤがコースのどの辺りを通っているのか、よく見てください。
恐らく、いつも貴方が運転しているよりも、かなり外を走っているはずです。
⑤或いは、ミニカーの屋根の運転席の位置にマジックで●を付け、同様にミニカーを走らせてみます。
右カーブでも左カーブでも、いつも貴方が運転しているよりもカーブの外側を走っているはずです。
・・・この『カーブでの前輪外輪が、コース幅のどのあたりを走れば後輪の内輪が乗り上げないか』或いは『カーブの時に、コース幅内で自分がどのあたりを通ればよいか』をイメージしてその通りにクルマを走らせれば、後輪の内輪は乗り上げなくなります。
No.2
- 回答日時:
コツというより、免許を取っても車に乗らないでほしいです。
S字で失敗するなら内輪差をまったく理解できていない、判断できない状況です。教習所はどんなに下手くそでも卒業できます。そんな危険な人が車を走らせることは凶器です。回りに迷惑をかけても気にせず自分さえ良ければいいという運転をします。普通の人は、ドアミラーや後輪を見て、内輪差を判断できて曲がれます。それができないのは、いつも勘で曲がるということです。そういう下手くそな人は直ぐ分かりますが、本当に迷惑です。
S字コースの幅は約3.5m。車両の幅は約1.7m。S字に入るときは左折するなら右前がコースの右端に行くようにすれば落ちないし内輪差でも乗り上げない。右折なら反対の左前がコースの左端に行くようにすればいい。S字コース内は左から右へなら右端から左端に車を動かしていけは落ちない。右から左なら左端から右端にいけば落ちない。端を通って行くと出口の内輪差がきつくなるので、出口の前に右へふって内輪差で乗り上げないようにすれば簡単です。
S字コース内に自分で中央に線があると考えて、その上を車の中心を走らせれば落ちるとこもありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社経営 開業後、すぐに収益がプラスになるには? 2 2023/08/21 18:02
- 政治 沿線住民の利益を考えれば、赤字路線は切り捨てるのは当然ではないか? 4 2022/04/12 08:59
- その他(悩み相談・人生相談) 今日から年の始めです。 何の希望も目標もありません。 ラインも電話も誰1人かかって 来ません。仕事も 8 2023/01/01 04:41
- 婚活 結婚したいおっさんは、シングルマザーを狙えば成功率高いのに狙わないのは何故ですか? シングルマザーの 9 2023/02/21 23:22
- ライブ・コンサート・クラブ ライブで収益がどうのってどっかでありましたがライブって儲けるためにやるんですか? いくらスポンサーつ 2 2023/03/04 00:15
- 数学 高校数学の質問です 文字を消去したり、置き換えたりしたら、残った文字に範囲がつくかどうか調べるという 4 2023/05/03 18:18
- 物理学 投入したエネルギーを上回るエネルギーは、何秒間、連続してできたのでしょうか? 今回、初めて、成功した 3 2023/05/05 16:34
- バイク免許・教習所 普通自動二輪、教習中に教官に無理と言われました。 8 2022/10/09 20:01
- 数学 数学 確率 ゲームのガチャ 2 2023/04/27 19:23
- 失恋・別れ 初めてのアプローチ 2 2023/06/14 00:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
第一段階実技教習時限数20回超えました
カスタマイズ(車)
-
-
4
こんなに下手なのに明日仮免!泣きたいです(涙)
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
5
明日は仮免試験…S字、クランクが心配で仕方ないです
運転免許・教習所
-
6
運転が下手すぎて自信をなくします……
運転免許・教習所
-
7
クランクとS字カーブが本当に苦手です。 今日2時間やったのにほぼ上達しませんでした。 曲がるタイミン
運転免許・教習所
-
8
教習所の自主経路について。 次の教習で、自主経路の複数教習があります。 3人の教習生で交代しながら運
運転免許・教習所
-
9
教習で詰んでます
バイク免許・教習所
-
10
今自動車学校に行ってるんですが一段階でなかなか進まないです。今5時間したんですがまだ左折をしています
運転免許・教習所
-
11
技能教習のみきわめが不合格になるのは、かなりまずいですか? 技能教習の3回目を受講してきたのですが、
運転免許・教習所
-
12
教習生の頃から運転が上手い人と下手な人がいるのはどうしてですか?
運転免許・教習所
-
13
教官によって調子が変わる!?
【※閲覧専用】アンケート
-
14
複数教習ってなんで複数なんでしょうか?
その他(車)
-
15
運転の感覚は1週間で忘れてしまいますか?
運転免許・教習所
-
16
教習所で教官の方を実際にNGにした方はいらっしゃいますか? 今教習所に通っているのですが、どうしても
バイク免許・教習所
-
17
仮免のs字クランクで、直角のやつあるじゃないですか! あれで、二回脱輪し、落ちました。 まじで、コツ
運転免許・教習所
-
18
自動車学校でオーバーする人はどれくらいいるんですかね? 私の友達何人かに聞いたところ、相当下手じゃな
運転免許・教習所
-
19
初めて教習所でS字クランクをやったのですが、難しくて何回か縁石にのりあげてしまいました、、 皆さんは
運転免許・教習所
-
20
S字の入口は、前輪が曲がり角を超えてからハンドルを全開に回したら、後輪も脱輪せずに入れますか?
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車のサンルーフは暑いですか?☀
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
道路沿いのお店から左折で出る...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
車を傷付ける
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
-
家族で使ってる車(助手席)に 白...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報