dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自動車事故で 特に相手方がなく 自分だけ事故した(中央分離帯にぶつかった等)場合でも警察に連絡した方がいいですか これを事故証明といいますか 事故証明は保険請求等に必要ですか 事故証明は他に何に必要ですか

質問者からの補足コメント

  • 早々のレスポンスありがとうごさいました。

      補足日時:2018/12/13 12:57

A 回答 (4件)

まず、事故の際は警察への届けでは道交法で定められています。



事故証明に関しては保険支払い上、物損事故は必ず事故証明書が必要な訳ではありません。
あなたがぶつけた中央分離帯が破損して対物賠償、あなたの車が破損して車両保険。
これらはあなたがぶつけたと認めているので、事故証明書無くても支払われるものです。

人身事故は必ず事故証明書が必要です。
    • good
    • 0

公道で起こした自損事故で器物損壊ですから警察に届ける義務がありますって、免許取る時に勉強されてるはずですよね。



それに事故証明発行には通報してないと発行されません。

事故証明の発行は任意保険に入ってれば基本保険会社で対応してくれるとは思います。

事故証明は、交通事故が起こったことを公的に証明する書類です。基本は保険会社に必要ですが、勤務先などが欲しいというところもあるとは思います。
    • good
    • 0

中央分離帯の弁償をしなければならないから対物保険で支払う為に自動車任意保険で支払う為に警察の証明書が必要になる為に保険会社の連絡が

必要です!
    • good
    • 0

すぐ保険屋さんに連絡とって下さい。


話は、それから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!