
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
実際の最大消費電力は、半分程度と少ないです。
Core i7-8700K、メモリ 16GB、GeForce GTX1060、SSD 500GB、HDD 3TB、光学ドライブで消費電力を計算してみました。→ https://outervision.com/power-supply-calculator
Load Wattage: 345 W ← 最大消費電力
Recommended UPS rating: 700 VA
Recommended PSU Wattage: 395 W ← +50W の余裕
<推奨電源>
Thermaltake Smart 600W -STANDARD- PC電源ユニット PS636 ← 600W
Corsair CX650M 80PLUS BRONZE認定 PC電源ユニット PS628 ← 650W
80Plus 規格の電源の場合、50% の出力時の効率が最も高くなるため、パソコンの最大消費電力の 2 倍がピーク時に効率が一番良くなります。これは必須ではないのですが、慣習的に電力的余裕を考えて、2 倍の電力を用意している訳です。上記の場合、最大消費電力が 345W なので 700W 程度になります。
当然、345W あれば足りるわけですが、突発的に消費電力が大きくなった場合に備えるため、余裕はあった方が良いと思います。それを、100W にするのか 200W にするのかは、組む人の考え方によります。上記の場合は、最小 500W くらいでしょうか。理想的には 700W と言うことになります。
No.3
- 回答日時:
>電源容量700wとかの仕様ですが、実際そんなに消費するんでしょうか?
実際の消費電力ではありませんね。
ゲーミングPCといっても、基本的に自作PCや自作PC組立代行とかの店であり、スペックにより消費電力とか異なります。
TDPで単純計算したら、GTX 1080TiでTDP 180W
Core i7-9700K TDP 95W、 i7-6900K TDP 140W
グラボとCPU 140Wで計算したら、約400Wぐらい使うって単純計算になる。
アイドルなら、100W以下とかもありえますからね。
電源って、ギリギリではなく、あえて大きな電源をつけて、余力があるように使うものですので。
No.2
- 回答日時:
ゲーミングPCだと、この数値よりは高いと思います。予想では200~250Wくらい。
ワットモニターあると確実な消費電力がわかる。
https://www.amazon.co.jp/Meterk-%E3%83%AF%E3%83% …

No.1
- 回答日時:
それは構成によります。
ただGTX1080単体のTDPが180Wあるので、グラボだけでそのMacと同じくらいの電力を食うことに…https://www.4gamer.net/games/251/G025177/2016051 …
それに最初から700W食うのが前提じゃなくて、後からグラボを増設してSLI組んだりした場合にもある程度まではそのままでいけるように余裕を持たせる、という目的もあります。そもそも700W食うことが事前にわかっているのに、700Wの電源しか積まないのは、余力ゼロでダメなやり方です。コンセントの電圧降下で電源の供給能力が下がったりした途端、一瞬で落ちます。それに100%付近で常用すると発熱が増えるから、劣化も速くなる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン 自作PCやゲーミングPCといったデスクトップPCの電源についてですが、500W、700W、1000W 5 2022/11/25 11:21
- 照明・ライト 照明消費電力について 3 2022/06/16 14:24
- デスクトップパソコン ゲーミングPCのグラボとCPUを変更したいのですが、 現在1660super×i5-11400の組み 1 2022/11/06 00:54
- BTOパソコン 就職決まって「実際来週の月曜から勤務」落ち着いた時お祝いてわけではないですがずっとゲーミングPC買う 1 2022/07/08 03:13
- 工学 計器用変成器(PT/CT)を用いた電力測定方法について 2 2022/08/16 11:09
- 電気工事士 【年間電気消費電力量3:259kWh/年】の:ってどういう意味ですか? あと関西電 2 2023/08/01 18:03
- 電気工事士 【電気のデマンドに関する質問です】電力会社への支払いは最大電力量を基準に決定される。そ 3 2023/07/11 19:39
- デスクトップパソコン 自作PCの電源ユニットの消費電力 6 2023/04/07 12:45
- CPU・メモリ・マザーボード 低消費電力のPCで 3 2023/03/18 17:40
- 電気・ガス・水道 冷蔵庫の消費電力ですが、高くなったり 4 2023/02/08 22:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンでブー音がなってしまいフリーズが発生しました。検索してみると熱暴走だと思いました。自作パソコ
デスクトップパソコン
-
HDDを増設したいが電源容量が足りているか計算してほしい
ドライブ・ストレージ
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
-
4
アメリカのテレビは日本で使用可能か?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
6
マグネットをパソコンに付けるとまずいですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
9
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
10
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
11
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
12
電子ピアノで録音したものをPCでならすことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
14
カーナビで使用するSDカードに音楽を録音する方法を教えてください。
カスタマイズ(車)
-
15
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
16
ノートPCでトリプルディスプレイ
ビデオカード・サウンドカード
-
17
初期化できなかったBD-RE XLディスクの措置
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
18
DVDの書き込みができていません
ドライブ・ストレージ
-
19
複数タブ、動画視聴、マルチモニタとCPUの関係性
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
外付けHDDをPCにつなぐと電源が落ちます
ドライブ・ストレージ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
自治会_街路灯の電気代支払い
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
■内部バッテリーを経由しないで...
-
3相4線式発電機の接続の仕方...
-
電圧が不安定
-
呼び出し音が数回鳴り、話し中...
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電線から異音がします
-
発電機のドループ制御について
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
電源スイッチをONにしたままコ...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
電圧の低いACアダプターを使う...
-
自作ゲーミングpcです。 タスク...
-
ヘアアイロンを車で使用したいです
-
留守中の電気料金が以上に高い...
-
電源アダプターが熱いです!!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電気容量について
-
三相200vから単相200v取...
-
タイトランスとは
-
負荷電流の簡易計算
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
電圧が不安定
-
変圧器のバンクについて
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電線から異音がします
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
100キロワットってどれぐら...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
おすすめ情報