dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スイッチボックスに6個付いてる内の一つが壊れてしまいました。現在のタイプに交換となるとプレートから枠からスイッチまですべて交換となるので費用がばかになりません、旧タイプが入手出来れば1個を枠から外して交換すれば安く済みます、どなたか入手方法を教えてください。洗面所が暗くて困っていますお願いします。

A 回答 (3件)

このスイッチの交換作業は「電気工事士」の資格を有する必要があります。


ご近所の電気工事店を探して、交換工事を依頼して下さい。
また、依頼する電気工事店が旧タイプの在庫があれば、容易に交換が可能
と思われますが、旧タイプの在庫が無い場合は、探して入手するまでの手間
が必要となると思います。
このため、電気工事店で在庫のある品番のスイッチと関連の材料に交換して
もらうことをお勧めします。

なお、ご近所の電気工事店が不明の場合は、電力会社の窓口に電話して、
ご近所の電気工事店を紹介してもらうと良いでしょう。
電力会社の窓口の電話番号は、電気料金の領収書に記載してあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、御礼が遅れてすみませんでした。
電気店に相談したところ、旧タイプは在庫が無いとのことで別の部屋の旧タイプを外して流用し、別室の1個口を新タイプにそっくり交換してもらい完結しました。

感電事故が怖かったので工事店に頼んで正解でした
いろいろとご教示下さり有り難うございました。

お礼日時:2019/01/07 20:37

いちばん上にあるスイッチパネルカバーを外すと取付枠が見えますから、取付枠を固定しているネジを外すと配線が付いたまま全体を少し引っ張り出せます。

そうすると壊れたスイッチの型番などが確認できます。まずはそれと同じものを入手してください。

入手できたら大元のブレーカーを切って、現状のスイッチへの配線をよく覚えておき(メモにでも残しておくとよい。間違えないように。)まったく同じようにスイッチを取り替えればよろしい。たぶん配線の導体は単芯になっていて、スイッチ端子に差し込んであるだけのはずですから、引っこ抜くのにちょっとは工夫がいりますが、外して、スイッチを交換したら配線の導体を元と同じように差し込んでください。

あとは元どおりに取り付ければOK。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました
工事店に頼んで無事に完了しました。

お礼日時:2019/01/07 20:39

電気屋さんにきくのが早いのでは、


ちなみに、電気工事士の免許はお持ちですか?
火事になったりした時、保険とかに影響しかねませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました
餅は餅屋ですね、感電事故ではシャレになりません。
電気はやはり怖いですね、、、

お礼日時:2019/01/07 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!