dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

照明について質問です。
新築マンションに住んで1年が過ぎた時に
家の中の玄関の照明が切れそうだなーと思っていたら切れました。
完全に玄関の照明が切れてましたが、スイッチを押すのが癖で毎日のように押してたら
ある日から突然ふつうに付くようになりました。
それから1年以上は経ってますがしっかり付きます。
切れた照明が復活する、このようなことはあるのでしょうか。

A 回答 (4件)

LED電球などであれば3年は保証期間です。

他のソケットにつけて点灯するか試し。点灯するならスイッチの接触(接合)不良だと思います。
スイッチの不良なら復活はあると思います。点検をお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
点検しようかなと思います!

お礼日時:2019/06/05 14:09

普通の電球ですか?



それであれば、ソケット部分の接触不良だと思いますが
ちょっと怖いのが内部の配線がきちんとしていない場合の漏電です。

一度外して新しいもので試したほうがいいかも。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
漏電はこわいですね、、
点検しようかなと思います!

お礼日時:2019/06/05 14:10

照明器具のどこかで、接触不良の箇所があります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/06/05 14:10

ないね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!