A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
回答はたぶん、タ=4、チ=9、ツ=-、テ=2、ト=6
だと思います。
x=1~999までエクセルで計算して出してしまったので、解き方は説明できませんが、結果から以下のことが言えます。
y=の式に変換すると、
y=(1-17*X)/32
()内が32の倍数になれば良いのですが、17が(16+1)で16は32の2分の一ということが関連しているようです。
yが負の整数となるxの整数値には法則性があります。
x=17=16*1+1
X=49=16*3+1
x=81=16*5+1
x=113=16*7+1
これをヒントに誰かが解き方を説明してくれると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育学 みなさん、こんばんは。 こちらの並行列の制御工学問題の解き方が分かる方や解き方のコツが分かる方はぜひ 1 2022/04/27 22:22
- 教育学 この問題の⑤の解き方を教えて下さい 自分が知っている解き方は、 P波とS波の間が距離に比例するのでそ 1 2022/04/10 14:38
- 数学 中3因数分解の問題です。 この画像の問題の、詳しい解き方と答えを教えてください。よろしくお願いします 2 2022/04/20 23:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(a+b-c)(a-b+c) の解き方を教え...
-
0.1.2.3.4.5の6個の数字から異...
-
英語の大問5の解き方、点のと...
-
大中小3個のサイコロを、同時に...
-
合同式の解き方教えてください!...
-
この不等式の解き方が分かりま...
-
数学II この二項定理の問題の解...
-
この問題の解き方を教えていた...
-
数学の展開のやり方を教えて欲...
-
x^2+y^2=1のとき、x^2-y^2+2xの...
-
次の方程式、不等式を解け。ただ...
-
√3の共役な複素数がなぜ-√3で...
-
lim(x→1+0)3^(2/1-x)解き方を教...
-
20%のスクロース水溶液200g中...
-
△ABCにおいて(b+c):(c+a):(a+b)...
-
【問題】 △ABCにおいて、AB=7、...
-
三角比について
-
鉄道模型の意味は?
-
鉄道とは?
-
アメリカは物理的にどうなると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(a+b-c)(a-b+c) の解き方を教え...
-
0.1.2.3.4.5の6個の数字から異...
-
大中小3個のサイコロを、同時に...
-
数学の展開のやり方を教えて欲...
-
数学II この二項定理の問題の解...
-
下の図において、x、yの値を、...
-
1個のサイコロを4回投げて出た...
-
下の図において、点I は△ABCの...
-
次の方程式、不等式を解け。ただ...
-
aは定数とする。関数y=x^2-2ax+...
-
a(b²-c²)+b(c²-a²)+c(a²-b²) の...
-
√3の共役な複素数がなぜ-√3で...
-
物理 親亀子亀の問題 この問題...
-
lim(x→1+0)3^(2/1-x)解き方を教...
-
|2x-3|≦aで、aを正の定数す...
-
積分 ∫ (logx/x)^2 dx の解き方...
-
数2 指数法則の問題 黄色チャー...
-
高2女子です。ー2x2乗+xの解き...
-
右の図の△ABCは∠B=90°の直角三...
-
【問題】 △ABCにおいて、AB=7、...
おすすめ情報