dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼 手取り15万
私 手取り18万

現在婚約中です。
今後、彼と生活するにあたりいずれは子供が欲しいと思っていますがこの給料でやってけるか心配です。彼は今の仕事変える気はありません。ダブルワーク不可との事でした。
皆さんはどうやりくりしてますか?

A 回答 (11件中1~10件)

歳や職業/地域/贅沢にもよるでしょ


将来性/公務員/ベースアップや昇進が期待できそうなら問題ないし、保険や財形で天引きされてるとか?
学歴/資格/免許/技術なども考慮(将来的に食いっぱぐれないか)
バイト君なら望み薄いかもしれないけど、独立起業の就業中ならまだ見込みあるし。

親が裕福とか同居とか、福利厚生(社宅や家族手当)なども考慮しなきゃ。

彼の会社の上司何人かの生活ぶりをモデルにできれば、自分らの将来も想像できるでしょう。
    • good
    • 0

贅沢をしなければ、何とかやりくりしたら生きていけるぐらいは生活していけると思います。

自治体の制度や国の制度を良くチェックしてアイディア次第で何とでもなるのでは?
僕は手足が不自由ですが、独り暮らしをしています。子供のは欲しいですが・・・
    • good
    • 0

再回答ですがその程度しか稼ぐ努力が出来ていない人間が子供を育てれるとは思えないのです。



子供に我慢や苦労を強いれば出来るでしょう。
    • good
    • 0

二人併せて33万ですから、やっていけます。



しかし、子供が出来れば、彼だけの収入で
やっていくつもりですか。
それだと厳しいですね。

もっと心配なのが夫婦関係です。

現実的に考えて、
自分より収入が低い男を夫にして、それで
長続きするものなのか。

軽蔑の感情が芽生えて、嫌いになり、離婚に
至らないか。

収入の多寡は、現実生活には非常に
重要ですよ。

若い時は判らないかもしれませんが。
    • good
    • 0

貯蓄しだい。


プラス?マイナス?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貯蓄は2人で350万です!

お礼日時:2019/01/11 23:16

やめた方が良い。



金だけではないが低すぎる。

子供が不幸になりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

低すぎますよね。。

お礼日時:2019/01/11 23:17

二人(男女を含む)で住むのに最低必要な金額が、13万円です(東京都区内を除く)


15+18=33万円ですから、十分な生活ができます(借金を除く)

もし、出来ちゃったということになって、子供が生まれたとしても、数ヶ月は暮らして行けます
半年過ぎたら、暮らしていけません

15万円で大人2人と子供1人は、市町村からの補助があっても無理です。

子供のミルクすら買えません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼は変わらないので自分が変わるしかありませんかね。

お礼日時:2019/01/11 23:17

手取りより、額面いくら?


額面が30万円もあるのに手取りがそれなら、借金返済が多いとかだからマズイですよ。
額面が22万円とかなら給料安すぎ。アルバイか派遣社員じゃないの?
それなら将来性ないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地方なので、、額面23ですかね?

お礼日時:2019/01/11 23:18

彼の賃金最低賃金にも満たない。

やらせ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安いですよね、、

お礼日時:2019/01/11 23:18

これだけあれば何とかなるよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとですか(><)?

お礼日時:2019/01/11 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!