電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトルの通りです。全くの初心者。中度の精神疾患で病気療養中のニートです
第3種冷凍機械責任者は誰でも受験が可能なのですか?

HPをよく読んでも何が何だかさっぱりわかりません。
友人や親族は冷凍機について誰も知りません。

講習を受けると免除とかよくわかりません。
準備するものから講習・試験日までに必要なものから全部の費用、講習の料金など、お勧めの市販テキストなど初心者なら2級より3級の方が良い、計算分野が難しいなど・・・

知っていたら現役の人、引退された方など詳しく知っていたら、
一通り・一連の流れをお教えください。例)願書を取り寄せる→料金を振り込む→ハガキがくる、など
3種なら2種の方がいいとも書き込みサイトなどで見ました。
危険物甲種、冷凍3種、冷凍2種の難易度、受かりやすい方法などもよければ教えてください。
詳しい方よろしくお願い致します。聞いてばかりで大変申し訳ありません。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    みなさん 回答ありがとうございます笑顔
    私は、質問の内容の通り疾患を患っているため、毎日pcをやってるわけではないので、
    返信が遅くなりまして申し訳ありません。
    教えてgooも昨日始めたばかりです。
    1日中体調が悪いわけではないのですが、
    個人ごとではありますが某サイトの○○袋でも似た質問を不要、ゴミ資格じゃんなど1種以外無理など粋がってるニート・フリータたちのせいで、?状態で混乱しております。削除しましたがそのサイトはもう利用しないので。
    真に受けてはないですが、結構腹立ちますね。
    気分が落ち着き次第、皆様の回答を閲覧し、疑問、理解できない場合
    「返信が遅くなると思いますが」、回答の方よろしくお願い致します。
    ひとまず 回答のしてくださった方々ありがとうございました。

      補足日時:2019/01/19 11:10

A 回答 (3件)

回答つづきです。



「試験当日の注意事項等
試験会場(教室)への集合時間試験開始前に注意事項の説明などがありますので、必ず午前9時までに所定の試験会場(教 室)に集合してください。

試験当日持参するもの
① 受 験 票:所定の写真を貼付したもの(9頁の〔受験票の写真について〕を参照) 受験票がないと受験できません。受験票の忘れ、又は紛失した場合は、試験 当日、受験票に代わる「受験許可証」を交付します。
所定の写真及び写真付き身分証明書をご用意(9頁の〔再発行手続き期間経 過後の対応について/2) 〕をご参照)のうえ、試験本部室にお越しください。
② 筆記用具 黒鉛筆又はシャープペンシル(HB又はB程度のもの)、消しゴム ボールペンやサインペンで答案用紙(マークシート)に記入しますと電算処理 機ではマークした解答が読み取れませんので、ご注意ください。 なお、筆記用具の貸与はいたしません。
③ 電 卓 四則計算のみできる電卓に限り使用を認めます。(関数電卓の使用は禁止。) なお、電卓の貸与はいたしません。

不正行為対応の厳格化
【携帯電話等電子機器の取扱いについて】
① 試験中の携帯電話等電子機器(時計型を含む。)の使用及び作動を禁止します。
② 携帯電話等電子機器は電源をOFFにし、鞄等に収納していただきます。(試験当日 は収納のための鞄等を持参してください。)鞄等に収納していないことが確認された 場合は、電源のON/OFFにかかわらず、不正行為と見なします。

【試験問題用紙の回収ついて】
① 試験問題用紙は答案用紙提出時に回収します。一旦回収した試験問題用紙は返却しま せん。
② 退室する際、答案用紙の解答番号をメモして持ち出すことは不正行為と見なします。

受験上の注意
【試験中、机上に置けるもの】
受験票(後に回収)、筆記用具(筆箱から出す)、電卓(ケースから出す)及び時計(時 計型ウェアラブル端末、アラームなど時計以外の機能を有する機器使用不可)。 なお、時計は腕から外し、机上に置いてください。

【答案用紙の提出】
答案用紙を提出せずに退室した場合は、欠席扱いとなります。 退室するときは、試験監督員の指示に従い答案用紙は必ず提出してください。

【試験中の途中退室】
試験開始から30分が経過するまでは退室できません。また、試験終了時刻の10分前からは 退室できない場合があります。

試験結果の通知
以下の日程で、普通郵便(封書又は葉書)により合否通知書を発送(法人申込は法人宛一 括)します。
【知事試験】平成31年1月7日(月)

免状交付申請の案内
高圧ガス製造保安責任者試験免状及び高圧ガス販売主任者免状は、それぞれの試験に合格 した後、免状交付申請をすれば交付されます。
【知事試験を、東京都、新潟県、山梨県、兵庫県、奈良県、長崎県及び宮崎県で受験した方】
KHKは免状交付事務を受託していませんので、お手数ですが、試験地の都県高圧ガス担 当課にお問い合わせのうえ、申請書を入手して免状交付申請をしてください。

◎免状交付申請に関する詳細については、KHKホームページをご参照ください。
KHKホームページ :https://www.khk.or.jp  → 国家試験・免状交付  →  免状の交付申請について」


☆講習会について
https://www.khk.or.jp/Portals/0/khk/edu/2018/H30 …
「3.国家試験の試験科目一部免除制度
(1)科目免除の内容 国家試験では、次の表に掲げるように3科目(一部の試験については2科目)の試験科目 を受験する必要があります。
ただし、KHKではこの国家試験科目の一部が免除される講習 を実施しています。
この講習の課程を修了(検定試験に合格)すると、国家試験の受験申請 の際に、「保安管理技術」と「学識」の科目について、免除申請することができます。
受験 が必要な科目と免除申請することができる科目の区分は次のとおりです。
各講習制度については、10ページ以降の講習案内をご覧ください。 (検定試験の合格基準は60%以上の正答です。検定試験の科目が2科目の場合は、2科目 それぞれが合格基準に達していることが必要です。)

第3種冷凍機械 法令 受験 保安管理技術 免除
注 上記の国家試験による資格取得にあたっては、講習を受講された方も科目免除の有無に 関わらず、別途国家試験のお申し込みが必要です。
注 国家試験科目の免除については、上位資格又は同レベルの資格を取得している場合にも 科目免除申請できる場合がありますので、詳しくは、国家試験の受験案内をご覧になる かKHK試験センターにお問い合わせください。なお、この国家試験科目の一部免除は 失効しません。(TEL03-3436-6106)

科目免除申請の条件
第三種冷凍機械  
必要な証明書類等 第三種冷凍機械講習の講習修了証※1
免除される科目  保安管理技術   この場合法令のみで受験
※1:・昭和51年2月21日以前の製造第八講習の講習修了証でも可
・昭和51年2月22日〜平成7年3月31日の製造第九講習の講習修了証でも可
KHKの講習制度を 利用する場合
   ↓
KHK講習の申し込み
   ↓
法令・保安管理技術・学識 の受講(3日間)(第三種冷凍機械(三冷)と販売主 任者(販売)は学識なしで3日間)
   ↓
検定試験の受験 → 不合格 → 科目免除なしで受験
   ↓
  合格
   ↓
講習修了証の発行
   ↓
国家試験受験申請に講習修了証(写)の添付
(講習とは別にお申込が必要です。)
   ↓
国家試験で保安管理技術を科目免除で受験

☆講習名 高圧ガス製造保安責任者講習(冷凍)
根拠法等 高圧法第31条第3項
受講対象者 冷凍に関する製造保安責任者免状を取得したい方で、国家試験科目の一部免除を希 望される方です。
種類    第3種冷凍機械
講習内容  3日間で法令7時間、保安管理技術14時間
検定試験  保安管理技術 法令も受講していないと検定試験を受けられません。
受講受験料 一般申込者 16,200円  インターネット申込者 15,700円

開催地等
◆第三種は年2回開催(2月頃と6月頃に全国35ヶ所程度で開催予定)
◆詳細は、KHKのwebサイト(講習の予定表・申込先)をご覧ください

申込先
◆各都道府県冷凍教育検査事務所他
◆KHKのwebサイトからもお申込みいただけます。  (開催時期の1ヶ月前頃から受付開始の予定)

いまは受付が終わっているようなので講習を受けようとする場合はもう少し先で検索してみましょう。
電子申請による講習お申込み
https://www.khk.or.jp/qualification/course_infor …

高圧ガス製造保安責任者講習(冷凍)
https://www.khk.or.jp/qualification/examination_ …

講習予定表は、予告なく変更することがありますので、最新のものをご確認ください。
講習予定表の上期(4月~9月)は2月上旬、下期(10月~3月)は8月上旬に掲載予定
平成30年度 講習予定表  【No.2 1・2・3種冷凍】
https://www.khk.or.jp/Portals/0/khk/edu/kyouiku/ …

試験は相当難しかったですが、合格できない試験ではありません。とにかく問題集を何回もやりこんで、分からないところは参考書で確認するようにします。私が受けたころの択一は、正しい答えが含まれている選択肢を選ぶというパターンの問題で、すこし慣れが必要でした。
知識を増やすにつれ少しづつ選択肢が狭まっていき正答率が上がっていきます。6割できれば合格なので100%できるというのは目指さないようにしましょう。
「第三種冷凍機械 過去問」で検索すれば過去問がネットで見つけられると思います。問題集のような参考書と、参考書のような問題集があったと思います。
ご健闘を祈ります。
    • good
    • 1

こんにちは。


第3種冷凍機械を以前受験しました。その方面には全くの素人で、資格を取った後その関係に就職したこともありません。なぜ冷凍機の受験をしようと考えられたかという点については、腕試しという想定で記入します。「」書きの記載は平成30年度の例です。今年もそのころに申込期間や試験日があるという想定が出来ます。

平成30年度の電子申請用の受験案内署です。
https://www.khk.or.jp/file_download.php?fileid=w …
「試験日 平成30年11月11日(日曜日) 
電子申請受付期間 平成30年8月17日(金)午前10時から9月5日(水)午後5時まで
受験資格  年齢、学歴、経験に関係なく、誰でも受験できます。
試験の種類 高圧ガス製造保安責任者試験 第3種冷凍機械責任者免状 に係る製造保安責任者試験(第三種冷凍機械)

試験科目  法令、保安管理技術の2科目
試験の区分 合格すれば都道府県知事により免状がだされます。
試験内容形式 法令(高圧ガス保安法に係る法令) 択一式 20問
      保安管理技術(冷凍のための高圧ガスの製造に 必要な初歩的な保安管理の技術)  択一式 15問
試験時間 法令 9時半から10時半(60分) 保安管理技術 11時10分から12時40分(90分)
合格基準 各科目とも満点の60パーセント程度です。一方が良くできていても片方の出来が悪いと不合格です。

受験手数料 7,900円 ただし電子申請の場合です。 書面申請の場合8,400円でした。
試験地及び試験会場 
【知事試験】別表2「試験地、試験会場、担当の試験種類及び受験の申請先試験事務所」(13 ~17頁)をご参照ください。 備考:試験会場の地図は、受験票に記載します。また、KHKのホームページ(https: //www.khk.or.jp)の「国家試験のお申込」ページでもご覧いただけます。

試験の科目免除申請 試験の科目免除を受けたい方は、別紙「筆記試験の科目免除申請の条件」(18~20頁)をご 確認のうえ、申請してください。
受験の申請 案内書5ページから6ページに電子申請の受験の申請の流れがあります。
実際の申請の入力等の話ですので、質問者様の場合は、今のところは、2-1電子申請サイト上での入力、期間方法などについて読んでおけばよいとおもいます。

試験の科目免除の証書送付  【証書送付の対象となる方】
証書送付の対象となる方は、申込画面で「証書コピー送付の必要」欄に〔あり〕の表示が ある方です。 なお、ファイル・アップロード方式の場合は、シート(Excel)上に証書コピー送付の必要 〔あり〕が表示されます。 証書送付の対象となる方は、次のとおりです。
・平成15年度以前の講習修了証をもって申請される方
・講習修了証と免状をもって申請される方
・講習修了証の氏名が婚姻等で変更になった方
・免状をもって科目免除を申請される方
・国家試験の合格通知書又は合格証明書をもって申請される方
〔氏名が変わられた方へ〕
講習修了証に記載されている氏名に変更がある場合は、試験の科目免除の照合ができ ませんので、お手数ですが電子申請サイト上での入力時には「平成15年度以前の講 習修了証所持欄」にチェックしてください。

【証書の送付期限】9月10日(月)午後5時まで
【証書の送付方法】
① 申込内容の確認メールをご確認のうえ、証書コピーの欄外に確認メールの冒頭に記載 してある「整理番号」を記入してFAX(03-5774-0221)でご送付ください。
② 試験の科目免除の証書の氏名に変更がある場合は、旧姓と新姓が確認できる「戸籍抄 本」(写可)も併せてご送付ください。
③ 手続きが完了次第、「科目免除確定のメール」が届きます。 なお、証書を受理してからお知らせまで2営業日程度の時間がかかります。メールが 届かない場合には、KHK試験センター(03-3436-6106)にお問い合わせください。

科目免除の証書送付の留意点
 試験の科目免除の証書が送付期限までに送付されなかった場合は、試験の科目免除は受けられません。

2-3 受験手数料の納付
【受験手数料の納付期限】個人申込:9月10日(月)まで 法人申込:9月14日(金)まで
【受験手数料の納付方法】
① 「申込内容の確認メール」の中に受験手数料を納付する銀行名、口座番号、口座名義 名等が記載されています。確認メールに記載された口座に受験手数料をご入金くださ い。(振込手数料は受験申請者負担) なお、口座番号には申請の度に異なる番号が自動的に割り振られますので、他の申込 みのご入金には利用できません。また、書面申請用の振込(払込)用紙は使用できませ ん。
② 入金が確認でき次第、「入金確認・申込完了メール」が届きます。 なお、入金されてからお知らせまで2営業日程度の時間がかかります。メールが届か ない場合には、KHK試験センター(03-3436-6106)にお問い合わせください。

受験票の発送
【発送日】10月17日(水)/普通郵便(葉書)により発送します。
受験の申請において、受験票が届かないと思われる重大な誤りがあった場合は、 変更手続き期間にかかわらずKHK試験センター(03-3436-6106)にお問い合わ せください。

試験日までの準備
1.受験票の内容確認及び写真貼付
【内容確認】受験票を受け取り次第、記載内容及び裏面の「受験上の注意」を必ず確認して ください。氏名の字体の修正など軽微な修正の場合には、試験当日、試験監督 員から修正についての案内がありますので、案内にしたがって修正の手続きを してください。
【写真貼付】受験票の写真貼付欄に所定の写真を貼付し、試験当日、受験票を必ず持参して ください。

受験票の写真について
1)受験票に貼付する写真の規格 ◇ 縦4.5㎝×横3.5㎝の大きさのもの(パスポート用写真と同じサイズ) ◇ 受験の申請前の6ヶ月以内に撮影されたもの(カラー・白黒のいずれでも可) ◇ 無帽で正面を向いた上半身像(肩口までで、その大きさは写真貼付欄を目安とする。)のもので、 本人とすぐ判別できる鮮明なもの ◇ 背景(影を含む)がないもの
2)写真裏面及び撮影年月日の記載 写真裏面に氏名、生年月日及び試験の種類を自署したものを貼付してください。また、受験票の撮 影年月日欄に撮影した日付を記入してください。
注)規格外の写真、不鮮明な写真及び写真のコピーなどを受験票に貼付している場合には受験でき ません。 受験票の再発行など、万一に備え予備の写真も用意しておいてください。

受験票の再発行手続き
受験票は10月17日(水)に普通郵便(葉書)により発送しますが、未着又は紛失(破損・ 汚損を含む。)の際には、KHK試験センター(電話:03-3436-6106)にご連絡のうえ、再 発行手続きを行ってください。
【手続き期間】10月22日(月)から11月2日(金)午後5時まで (土日祝日を除く。)
【発送日】第1回:10月29日(月)/普通郵便(葉書)、第2回:11月5日(月)/速達郵便(葉書) 」
    • good
    • 1

在住する県の、高圧ガス保安協会に問い合わせすれば


一発で判る
https://www.khk.or.jp/

高卒程度でそれなりの勉強をすれば、
三冷は県知事段階免状だから比較的たやすいが
二冷は国の大臣免状となるので相当難しいけれど
頑張れば高卒程度で何とかなるがただ
一冷となると、もうこれは大学工学部クラスでも至難

二冷以上はたとえ学科に合格しても、それなりの基準施設での
実務経験年数が証明が無ければ交付されません

お節介ついでに三冷など取得しても、それで就職が有利になるか
と言えば私の知るかぎりなりません。
必要とする企業は、社員が取得してしまっているので

代理の名義貸し程度の話にしかならないでしよう
それも二冷以上ですが名義貸しを探すそれすら至難です。

後でがっかりしないように
苦労してとっただけで終わるかも・・ということは最初から覚悟は
しておいたたほうが良い‥と言うことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!