dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小さい(っ)などは子音を2回続けて押す事で入力出来ます。とありますが。

試しにやってみたのですが出来ませんでした。

以下の様に試してみました。

小さい(っ)の場合。

(L)を一回押して(TU)を2回押す。(L)を押さないと小文字にならないので。

miltutusilyoyonninnpoltutusiburu

ミッツショヨンインポッツシブル

この様になってしまいます。

子音とは小文字の事なので入力方法に間違えはないのですが出来ません。入力された文字も変になります。

子音2つで促音になると聞いたのは初めてです。10年以上ローマ字入力でやっていましたが知りませんでした。

ローマ字入力でやっていましたが最近かな入力に変えました。かな入力なのでローマ字の入力方法は無意味ですが出来る出来ないは別として一応知識として知っていた方が良いと思ったので聞いてみます。

A 回答 (2件)

ローマ字入力で小さい「っ」を子音を2回押して入力することはできます。


「みっしょん」なら「っ」のすぐ後ろにくる「しょ」の子音を重ねて「missyonn」と入力します。
「みっしょんいんぽっしぶる」なら「missyonninnpossiburu」です。
「tu」ではなく「すぐ後ろの文字の子音だけ」を2度入力してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

表記通りに入力すると出来ました。

お礼日時:2019/02/02 19:52

何を質問されたいのかわかりませんが、


小さい(っ)の場合、Lを1回押してTUを2回押すと書いていますが、TUを2回押すからおかしいのです。

ミッションであれば、
miltusilyon
でいいのです。

そこをあなたは、なぜかTUを2回押し、YOも2回押しているので、
ミッションではなく、ミッツショヨン、となってしまうのです。

もちろん、Lを使って小文字を打つのではなく、
子音2回押しで、missyonと打てば「ミッション」となります。

子音2回押しで促音にならないのは不思議ですが、
ローマ字入力の設定で、子音2つで促音にならないように設定されている可能性を調べてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子音とは小文字の事なので小文字にするには(L)を押さないと小文字に変換されないので小文字に変換してから(TUとYO)を2回押すと思っていました。

僕が普段ミッションインポッシブルと入力する時以下の様に入力します。

miltusilyonninnpoltusiburu この入力方法は(L)を押して小文字に変換してから(TUとYO)を1回入力しています。

僕は小文字を入力する時(L)を入力します。この方法でないと入力出来ません。。大文字と小文字が一緒になっているアルファベットが覚えられない為です。

下記は(L)を押して小文字に変換してから(TUとYO)を2回押した場合の入力方法です。

miltutusilyoyonninnpoltutusiburu ですがこの入力方法は僕の間違えでした。

お礼日時:2019/02/02 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!