dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ理工学部、人間システム工学を選んだのですか?というか項目で面接対策をしています。
文章がぐちゃぐちゃな気がします。
アドバイス御願いします!


祖父が機械系の自営業の仕事を行っていたことがきっかけです。自営業ということもあり、幼い頃から機械を触ったり、触らしてもらう機会が多かったです。そのため、機械の構造に興味を抱くようになりました。また私が育った環境は、周りにお年寄りが多く、一人で生活出来ない人が多くいました。そのような人に少しでも役に立ちたいと思い、人間システム工学科に進学しました。

A 回答 (3件)

良いと思います。

    • good
    • 0

祖父が機械系の自営業を営んでいたため、幼い頃から機械を触らせてもらうことがよくありました。

そうしたことがきっかけで、機械の構造に興味を抱くようになったと思います。また、私が育った地域はお年寄りが多く、一人で生活出来ない方も大勢いらっしゃいました。そのような方々のために少しでも役に立ちたいと思い、人間システム工学科を志望した次第です。
    • good
    • 0

指摘点


・同じニュアンスを繰り返しており冗長
・機械の構造に興味を持ったのなら、なぜ機械工学に進まないのか
・前半と後半の理由に脈絡がない
・なぜ、お年寄りが多いと人間システムなのか不明
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!