

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
昔は「3S」といって白百合女子大学、聖心女子大学、清泉女子大学とお嬢様学校がありましたが、このなかでいえば聖心女子大学がいちばん偏差値が高いです。
どの学校も内申あがりのひとは頭があまりよくないイメージ。受験入学のひとのほうがアタマは色々な意味でいいのですが、
女子大自体が就職にあまり有利ではない。
MARCHだの早慶上智だのと土俵が違うので(学部も人数も少ないし)Fランというとちょっと違いますね。
No.2
- 回答日時:
昔はお嬢さん学校のイメージがあったけど、如何せん今は女子大全体の人気が凋落してしまってる。
かつては「女の東大」とまで言われ、入試難易度も早慶レベルだった津田塾でさえ、学部によっては日東駒専レベルまで落ちてしまってる。 白百合大学は推して知るべし。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
-
メダロット:第250話「Vol.250※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
補欠の場合、いつまで待てばよ...
-
どこからが高学歴か みなさんは...
-
三年遅れで大学に通うとして馴...
-
中央法と明治法と北大法
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
青山学院の学費
-
国学院大学と東洋大どっちがい...
-
私立バブル期(団塊ジュニア世...
-
中央大法学部法律学科と名古屋...
-
「北大経済」か「中央法法」か
-
青山学院大学は中堅大学??
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
大東文化大学は補欠合格者を多...
-
marchって凄いの?
-
将来薬の研究職に就きたいので...
-
日東駒専や成蹊・成城・明治学...
-
英検準一級と大学入試の偏差値(...
-
滑り止めで難関私立はきついか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
国立大学って、そんなに行く価...
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
三年遅れで大学に通うとして馴...
-
東北大学って入るだけでも難し...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
東洋大学って世間一般からみて...
-
私立バブル期(団塊ジュニア世...
-
歴史学(日本史)を専門的に学...
-
初めまして、現在信州大学に通...
-
底辺の国立大の人に、国立だっ...
-
田舎から、わざわざ都会の大学...
-
国公立大卒の男性の性格について
-
日東駒専・成成明学と地方国立...
-
一浪で中央法法か、2浪で早慶か
-
どこからが高学歴か みなさんは...
-
慶應大と一橋大
-
大東文化大学と拓殖大学にどち...
おすすめ情報