

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
昔は「3S」といって白百合女子大学、聖心女子大学、清泉女子大学とお嬢様学校がありましたが、このなかでいえば聖心女子大学がいちばん偏差値が高いです。
どの学校も内申あがりのひとは頭があまりよくないイメージ。受験入学のひとのほうがアタマは色々な意味でいいのですが、
女子大自体が就職にあまり有利ではない。
MARCHだの早慶上智だのと土俵が違うので(学部も人数も少ないし)Fランというとちょっと違いますね。
No.2
- 回答日時:
昔はお嬢さん学校のイメージがあったけど、如何せん今は女子大全体の人気が凋落してしまってる。
かつては「女の東大」とまで言われ、入試難易度も早慶レベルだった津田塾でさえ、学部によっては日東駒専レベルまで落ちてしまってる。 白百合大学は推して知るべし。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) お金があればFランでも大学生活楽しくなると思いますか?? 4月から大学生になります。ですが私はFラン 5 2023/01/30 11:50
- 大学受験 大学に詳しい方に質問です。fランとMARCHの壁と、MARCHと早慶の壁って、どちらの方が大きいでし 4 2023/05/08 03:10
- その他(職業・資格) 頭の悪いFラン女子大生の私でも証券外務員2種の資格を取れるでしょうか。 私はFラン女子大生です。とて 2 2022/11/04 06:04
- 中途・キャリア 冷蔵庫・厨房設備メーカーの販社に務めています。 うちの会社は東証プライム上場企業です。 現在、私は2 4 2023/01/09 00:50
- 心理学 日本の女子という存在 3 2022/12/17 20:14
- 大学・短大 やばい…。こういうの見ると、僕の知らないFラン大学の実情が垣間見えるようで、それは僕の知らない世界で 4 2022/07/30 12:38
- 大学受験 仮面浪人をして近大の文系学部を目指したいと思っていますが、2浪となると世間的に印象が良くないのでしょ 9 2022/03/26 21:09
- 面接・履歴書・職務経歴書 私は偏差値35の本物のfラン大学に通っているのですが、成績がその大学でトップクラスなのは就活に有利で 5 2023/03/27 14:03
- 就職 自分はfラン大学の電気電子工学在籍なのですが、現在ob が採用されている企業を片っ端カレントリーして 3 2023/03/08 15:39
- 学校 今の高卒と昔の高卒では価値が違いますよね? 4 2022/10/03 15:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
東北大学って入るだけでも難し...
-
私立バブル期(団塊ジュニア世...
-
どこからが高学歴か みなさんは...
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
一浪で中央法法か、2浪で早慶か
-
お茶の水女子大学の就職
-
夜間大学か無名大学の昼間か
-
防衛大学は国公立になるのでし...
-
歴史学(日本史)を専門的に学...
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
悩みがあります・・・
-
徳島文理大学はFランク大学ですか
-
お茶の水女子大学はどのくらい...
-
なぜ、市役所の職員の出身大学...
-
明海大学ときくと、どう思いま...
-
なぜ私大を叩く国立信者が多い...
-
高校三年生女子です。大学に進...
-
北大(工)と慶応(理工)
-
2浪で理科大、電通大卒業での...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
進学校で落ちこぼれて、浪人し...
-
東北大学って入るだけでも難し...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
三年遅れで大学に通うとして馴...
-
私立バブル期(団塊ジュニア世...
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
東洋大学って世間一般からみて...
-
理系早慶
-
どこからが高学歴か みなさんは...
-
国立音大と藝大音楽学部について。
-
高校三年生女子です。大学に進...
-
初めまして、現在信州大学に通...
-
24歳大学入学で「運動部」に入...
-
田舎から、わざわざ都会の大学...
-
旧帝大と有名私大
-
明海大学ときくと、どう思いま...
-
一浪で中央法法か、2浪で早慶か
おすすめ情報