dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)縦4cm,横5cmの長方形の面積(㎡)
4×5=20cm² →0.02㎡

(2)面積0.12㎡の面に60Nの力がはたらいている時の圧力
→0.2Pa

(3)面積0.25㎡の面に20kgの物体をのせたい時の圧力
→1.25Pa

--------------------------------------------------------------------
これあってますか?

苦手なもので...すみません...

A 回答 (1件)

(1)


4[cm]×5[cm] = 0.04[m]×0.05[m] = 0.002[m²]

cm² の単位換算は、
1[cm²] = 1[cm]×1[cm] = 0.01[m]×0.01[m]
= 0.0001[m²] ですよ。

(2)
60[N]÷0.12[m²] = (60÷0.12)[N/m²] = 500[Pa]

Pa(パスカル) は N/m² の別名です。
N(ニュートン) は kg・m/s² です。

(3)
重力加速度を 9.8[m/s²] として、
20[kg]×9.8[m/s²]÷0.25[m²] = (20×9.8÷0.25)[(kg・m/s²)/m²]
= 784[Pa]

20[kg] の物体にかかる重力は 20[kg重] = 20×9.8[N] です。
kg は質量、kg重 は力の単位で、別物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

病気で学校に行けてないもので・・分からないことだらけなんです

すみません
ありがとうございます!

お礼日時:2019/02/10 03:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています