
先日、スーパーで冷凍食品が安くなっていたときに冷凍の牛肉コロッケを購入しました。ですが、一人暮らしで揚げ物も部屋が汚れてしまいそうでやっていません。そのときはおいしそうだからと思って買ってしまったのですが、袋には「油調理専用」と書いてあり、作り方にも油で揚げるというように書いてありました。コロッケは油で揚げる直前まで作ってあるようです。(つまりあとは揚げるだけ)
やっぱり揚げるほかには調理方法はないのでしょうか?オーブントースターで焼くとか、何か良い方法をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
下の方も書いているようにフライパンやトースターで焼けば食べられます。
でも解凍してトースターに入れても、#3さんの言うように衣はカラッとならないです。10分位焼けばなるかもしれませんが、5分位だとベチャっとしたままです…。何十分も待てないので、それで食べちゃいますが、更にレンジで解凍しただけで食べることもあります。
美味いか不味いかは個人の好みでしょうが、コロッケと思わなければ食べられます。(^-^;ゞ
コロッケと思わなければって・・・そんなに普通に揚げたコロッケと差が出るものなんでしょうか?(^^;)
でも確かに味を気にしなければチンするだけで食べることはできるんでしょうね。
なんだかちょっと今までちゃんと調理しなければいけないと思ってましたが皆さんのアドバイスを読んで食べれるように工夫をすれば方法はいろいろあるんだと気づきました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
電子レンジがあるなら「解凍」して、フライパンにバター(油)で焼いて醤油をたらして。
レンジでチンで中に火が通るので。レンジ解凍の前に串で数箇所穴を開けてください。オーブントースターで焼く場合はホイルにくるんでください。中まで火が通ったのを確認するのは金串でさして串がまんべんなく熱くなってるかで確認。ただし衣の部分はからっとならないと思います。
醤油をたらして焼くんですか。おいしそうですね。トースターで焼くのが簡単そうですが衣がからっとならないのは我慢でしょうかね。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
美味しい不味いは別として、オーブン(トースター)でも大丈夫です。
パン粉がまわりについてるだけですから。
揚げるよりも熱が中まで伝わりにくいので、解凍してからオーブンでチンすれば良いですよ。油で揚げるよりヘルシーなので、その点では良いです。
ソースや、あんかけを工夫すると美味しくなるので、ダイエット中でも、おすすめです!
オーブントースターでもできるんですね。しかも油を使わないというところがステキ☆最近良く食べるのでダイエットしなきゃと思ってたのでいいかも・・・(^^;)
ありがとうございます。試してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今だけ人気マンガ100円レンタル特集♪
Renta!限定!人気作品が48時間100円☆キャンペーン
-
コロッケをオーブンで焼きたいのですが・・・
レシピ・食事
-
冷凍コロッケを焼いて調理できますか?
食べ物・食材
-
冷凍フライを揚げないで食べる方法
シェフ
-
4
冷凍とんかつを油なしで調理する方法
レシピ・食事
-
5
油で揚げない冷凍コロッケの作り方
シェフ
-
6
冷凍コロッケの上手な揚げ方
レシピ・食事
-
7
オーブントースターで揚げ物をするには
レシピ・食事
-
8
冷凍コロッケを揚げた後、再び冷凍できますか?
レシピ・食事
-
9
冷凍コロッケ、レンチンじゃダメですか?揚げるって書いてあるのですがカロリー気になります。
食器・キッチン用品
-
10
なすの色が茶色い。捨てるべき??
食べ物・食材
-
11
衣付き冷凍カキフライは油で揚げなきゃダメですか?
レシピ・食事
-
12
冷凍のトンカツ(衣付き)があるのですが、ダイエット中なので油であげないで調理したいです。 いい方法は
レシピ・食事
-
13
ダウン症児、その他障害児を産んだ方に質問します
避妊
-
14
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
15
業務スーパーの冷凍野菜ばかり、問題は?
食べ物・食材
-
16
業務スーパーのコロッケを少ない油で揚げるには。 業務スーパー初心者です。最近、冷凍のコロッケを買いま
レシピ・食事
-
17
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
18
ひき肉を冷凍した場合の消費期限は?
食べ物・食材
-
19
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
20
粉ミルクは絶対に3時間あけなければダメでしょうか?
赤ちゃん
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
冷凍したひき肉でハンバーグは...
-
5
冷凍のとんかつの揚げ方。
-
6
ゆで小豆って冷凍可能ですか?
-
7
ハンバーグの種の作り置き
-
8
焼いてから冷凍したハンバーグ...
-
9
鯵フライって冷凍可能ですか?
-
10
蒸しパンの保存方法について
-
11
冷凍コロッケを揚げた後、再び...
-
12
トンカツを冷凍にしました
-
13
凍ったままの肉や魚、そのまま...
-
14
玄米の冷凍保存と解凍方法
-
15
凍らせたハンバーグ。お弁当に...
-
16
賞味期限切れのシーフードミックス
-
17
ミックスベジタブルの使い方
-
18
生の肉まんを食べてしまいました
-
19
のりの佃煮の保存方法
-
20
ご飯を冷凍→解凍して美味しくな...
おすすめ情報