アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学の授業ってそんな出なくていいんですか?

A 回答 (21件中11~20件)

いいですよ。

卒業する、しないも自由ですから。まあ、出なけりゃ卒業できないだけですけど。
8年間授業料払って退学っていうのもありです。
    • good
    • 0

教養科目は試験かれぽーとだけ。

必修科目は点呼もある。
    • good
    • 0

授業料さえ払っていれば、出ても出なくともよいです。


ただし、単位がもらえるかどうかはわかりません。

授業料をただ取りされている、とは考えませんか?
    • good
    • 1

そんな風に考えていると4年で卒業できないよ。

    • good
    • 0

出たくないなら別に出なくても、いくらでも方法はありますが、


授業料を授業がある日数(出席時間にあらず)で割ってみたことがあります。
文系でさえ、一日1万円ですよ。
下手なバイトを丸1日かけて稼ぐより高いじゃないですか。
授業に出ないってもったいなさすぎ、
そんなんなら別に大学に行く必要はない
と思ったのは私だけ?
    • good
    • 1

大学の目的は、高校までで得た知識をもっと深めたいという研究目的です。


専門的に何かを研究するのです。

1,2年生はそのための準備期間、3.4年生は実際の専門研究です。
で、更に研究したい人が大学院に進むのです。

講義の出席は自分で決めればよいのです。
出席重視の講義もあるし、試験重視の講義もあるし、担当教員の考え方で様々です。

最終的に単位認定になりますが、自分が何のために単位を取得したいのかが重要です。

「単位は不要だが講義を聴きたい」として、担当教員がOKすれば、その講義に出席できる場合もあります。

授業料を払っているわけですから、目一杯大学を利用することを考えれば良いのですよ。
    • good
    • 3

何割は授業に出席しないと単位が認定されません。

みたいな感じになります。
自分の大学は3回に1回の割合までなら大丈夫でした。別にめんどくさいからという理由で休んでも何も言われません。自由です。連絡は特別なこと以外はしなくていいので。しかし、専門科目を休んでしまうとかなり先がキツいです。勉強面でかなり置いてかれますし、1回休んだら-10点数引かれる科目もあったりしました。(大学によりますが)なので専門科目は休む人ほとんどいません。その他の科目はギリギリまでほとんど皆休んでますね笑
    • good
    • 0

はい。



たいした事
やってません。
    • good
    • 1

学部、教授によります。


大学、とひとくくりにはできません。

大学は小中高とは違って、授業の仕方、内容などはそれぞれに違います。
共通なのは、所定の単位を取らないと進級、卒業が出来なくなることくらいです。
    • good
    • 1

試験があるような科目だと, 最近は文科省のお達しで


全体の 2/3 以上出席しないようなやつは試験を受ける資格なし
とするようにしているとかなんとか.

もちろん試験を受ける資格がなければ単位もとれませんが, そこは大学生なので自己責任.
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!