dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

専門学校をでた経理士に質問です。
初任給っていくらですか?
大卒との給料の差はどれくらいですか?
参考にしたいのでよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

初任給って、生涯所得の参考になりませんよ。


世間でわりと高給で知られる職業に就いていますが、
大卒24歳時の初任給が年棒10万円でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきありがとうございました^_^

お礼日時:2019/03/07 14:43

私は会計専門職などの専門学校卒業者です。



経理士って、なんですか?
建設業経理士・建設業経理実務士であれば、あくまでも検定試験合格者の称号のようなものでしょう。

それとも、計理士でしょうか?
公認会計士の以前の制度では存在しましたが、公認会計士制度へ移行後だいぶ経ったことから、移行しなかった計理士もほとんどなくなったのではないでしょうか?
制度移行時に20歳でも70歳を超えており、移行時の若い方であれば会計士に移行していたはずでしょう。

保険計理士などという資格もあるようです。

最後に参考になるのでしょうか?
採用される会社によって大きく変わってもおかしくない給与待遇など、他の会社の状況や相場を聞いても、不満が残ったりしかねません。
応募可能な会社での求人条件でより良いところから応募していけばよいのではありませんかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります^_^
ありがとうございました!

お礼日時:2019/03/07 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!