「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

生まれたばかりの赤ちゃんみたいに、職場(戦場)で、こっちに全部
頼られてきても迷惑なだけ。
おまえの面倒見てる間に、こっちが弾に当たって死んじまうだろが!

最低限、社会という戦場に出てくるかぎりは、テメーの身はテメーで
守れるぐらいの、攻めてきたやつをぶっ殺せるぐらいのスキルをもっ
とくべきじゃねーの?

大学で遊んでたせいで、そんなこと教えてもらえませんでした?
いやいや、それは、教えてもらうもんじゃなくて、テメーが経験して
いくもんだよ?

おいらなんか、15歳で社会に放り出されて、自分にできることを
自分のアタマで考えて、お客さんからいろんなことを教わって、
やってきたさ。

それに引きかえ、おまえって、最初から失敗しなくていい方法を
教えてくれ? 何様だよ、テメーは?(笑
大学で遊びすぎて脳ミソ腐っちまったのかい?

いい年こいて、仕事を手取り足取り教えてねってとっちゃん坊やみた
いな大卒者カッコ悪くないですか?

気持ち悪いんだよ・・・・カッコ悪すぎて。(ペッ

A 回答 (11件中1~10件)

2度目のROKABAURAです。



なるほど その蔑視が 貴方の生きる支えなのだな。
人間なんて みなそれほど違いはないのだから 「大卒が偉い」というのは
確かに間違いだろう。

とはいえ 日本社会が学歴をある程度評価し 給料面でも差をつけているのは 歴然とした事実。
偉い偉くないは別として 単にサラリーのためと考えても 大卒の方が現社会では有利だ。
そこは事実として認めなければ 自分が惨めになるだけだ。

「社会には 大学で教えない お前たちの知らないことが山ほどある」
「そういった学歴社会が 上のエリートたちを調子づかせるんだ 食い物にされていることに気づかなければ」
「大学出れば何とかなると思って遊んでるのは 大間違いだ」

少し言い方を変えれば 印象は随分変わると思う。
対人なら そういった工夫は大切だ。
    • good
    • 1

あなたの文面読む限り、あなたには、足りないものがあります。

それは、生きていくのに、人として大切なものです。あなたより、キャリア・人生経験が長い私が、1つ言えることは、「出来る人は心にゆとりがある」ということです。あなたが、若いうちにご苦労された事は、とても立派です。が、人として、どうでしょうか?あなたには、恐らく学歴コンプレックスがありますね。とても見苦しいコンプレックスです。謙虚さがなく、威張り散らした、優しさのかけらも無く、器の小さいあなたは、人として最低です。『出来る人』とは、かけ離れています。そのうち、追い抜かれますよ。そして、笑われますよ。今日からでもいいので、あなたの汚れた心を洗い流すべきです。
    • good
    • 3

新人が常に自分で手探りでやらなきゃならなかったら


世代が新しくなる度にゼロから学び直してたら
会社や店としてのスキルはあがらないままです

現場感覚的な仕事の習得はあなたの方が得意かもしれませんが
あなたも大卒者が知ってること出来ること考え方はできないですよね
現場で終わるなら良いですが全体を俯瞰する立場になるには
現場にずっといる人とは別のスキルや能力が必要になりますから。

勉強も学問も先人が生み出したものや経験や知識を詰めてそこをスタートにしてから
新しく学ぶのが基本です。
新しい世代がいちいち足し算を手探りで見つけたり、文法をみつけたり
ゼロの発見からやり直していたら
今頃スマホも自動車もなかったでしょう。
大きな会社やまともな会社はだからこそ
マニュアル作りに力を入れ
カイゼンや標準化に力を入れます

「いい年こいて」と言っても社会人歴、仕事歴は浅いんです
仕事できるあなたに学生が学歴でマウント取るのと同じぐらい
持ってる能力や経験の種類が違う人に仕事でマウント取るのはみっともない

何より個人の成長のためにお客さんに迷惑かけるのはどうなんでしょう?
店や会社としての評判は?
仕事としてやるなら
個人の成長のためより、結果をきちんと出す方が良いですよね
失敗しない方法が分かってるなら教えてもらってからやればよいでしょう
その上でも失敗は起こりえますが。

その視野、してんの低さが問題と思います
末端のいち作業員で終わってる
あなたが何年も先に働いてきたなら
○年目の社員として求める仕事レベルは後輩に教える能力でしょう

経験しないと分からない部分もあるけど
新人が入る度にやってみて失敗して覚えろというやり方は
頭わりー戦法でしょうが。
    • good
    • 0

まあ、大学は就職斡旋所ではないし、職業訓練校ではないので、即戦力にならないのは当然です。


それと、意地の悪いことを述べるとするなら、大卒者、大学院修了者に求められるのは、基本的に「お客様に教わって・・・」などというレベルのことではなく、もっと専門的な知識や能力です。あなたが書いていることが事実だとすれば、本来、あなたのような職種と大卒者は交わるべきではないのかもしれません。それがそうなったというのであれば、おそらくその大卒者のレベルが低すぎたということでしょう。その基準で全ての大卒者を判断しようとしているのだとすればあまりにも世間知らずです。
    • good
    • 1

カッコ悪くて何が悪い?君だって始めた頃はかっこよく仕事してたのか?って話。

それを経験者が嘲笑うのはかっこ悪いを通り越してみっともないよ。ただの学歴コンプレックスの八つ当たりにしか見えないな。
    • good
    • 1

読む限り 質問者の方がカッコ悪い。


全然良い所を感じないし 学ぶ部分がないし 言葉遣いも汚く 生き方としてもダメだ。

貴方の言葉は
「大卒 羨ましいよう 俺は頑張っても評価は低いし 誰も教えてくれなかったよ 底辺から這い上がってココまで来たんだよ お前らズルいよ」
と聞こえる。

もしこれが
「大卒で入った新人が 高卒から働いている自分に付いたのですが マニュアル人間なのか すべてを教えないとダメで 自分からは動きません 自分は誰にも教わらず お客さんと対応しながら お客さんから学ばさせてもらったのですが そういうやり方は出来ないのでしょうか」
とかであれば 随分と反応は違うと思う。

もう少し 自分に自信と誇りを持つべきだ。
    • good
    • 4

かっこ悪いかはわからないけど高卒入社しとにかくマニュアルや周囲の人(正社員採用であったけどパートさんやアルバイトさんは先輩と思い)に聞くなどして、あとは自分でやって覚えていった作業がありました。

(3ヶ月ほどやりましたかね)

翌年大卒者が来てその作業を行ない(その時は私は夜勤に回ってた)ましたが、作業が上手くいかないと昼間の人に聞かず夜勤明けで帰宅しようとしてた私に聞いてくる。
「どうして前日に聞いておかないの?」とは言いましたが、『大学でどんな事してきたんだろう?少なくともこちらは高校時代アルバイトしてしごかれたものだけど』とは思いましたね。
    • good
    • 0

質問者様が「15歳で社会に放り出されて」と言う経験を大卒者は22、3歳で初めるわけです。

質問者様だって社会に放り出された直後から何でも自分でできたわけではないでしょうし、その点はとやかく言うべきではないと思います。


ただ「最初から正解を教えて欲しい」と言う姿勢だとしたら確かに問題でしょう。それは「大学で遊び過ぎて」ではなくて「勉強の仕方が間違っていた」と言うべきだと思います。
    • good
    • 1

申し訳ございません。

カッコ悪いんです。何も知らなくて。

あなたに守ってもらわないと
弾に当たって死んじゃいます。早く覚えて出世してあなたに迷惑かけないようにします。そして出世した暁にはあなたに感謝し、一生忘れません。

引き続き、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。
    • good
    • 1

教える能力がない社員は、正直、使いにくい。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報