dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学校で小学校の教科書はいりますか?

中学校に今度入学するんですけど、中学校で小学校の教科書って使ったりしましたか?

A 回答 (9件)

教員です。



中学では、授業で小学校の教科書を使うことはありません。

ただし、あなたが苦手の教科があるのならば、残して置く方が良いかと。なぜならば、教科書の内容は、どんどん難しくなります。それの基本が優しく書かれているのが小学校の教科書ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます参考になります!(*・▽・)*_ _)♪

お礼日時:2019/03/29 08:03

要らない。



けど大人になって歳をとってから懐かしく思い出したくなることが多いので、どこか隅のほうにでも良いから保管しておくといいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘෆ

お礼日時:2019/03/28 21:41

いるかいらんか?いりませんよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!ありがとうございます*ᴗ ᴗ)⁾⁾

お礼日時:2019/03/28 18:19

つまづいて分からなくなって復習する人なら必要。

お金に余裕があれば新たに買うから良いと思うなら不要。
つまづかないから大丈夫余裕ですと思うなら不要だと思いますよ。私はつまづいて沢山読み返しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なら算数だけとっとこうと思います!ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

お礼日時:2019/03/28 18:20

要らないといえば要らないですが、無理に捨てず、やがて復習で使う場合もあるので、ケースバイケースではあります。


確かに捨てたといえば捨てました。でも読みたいと考えたことはあります。
その時は図書館や改めて買うこともあったなあ。
高校生になって中学時代に習ったものを忘れる人もいるから、学力にもよるし、自分の都合もあるしね。全部捨てずに必要と思うものを選んでいきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます┏○))ペコッ

お礼日時:2019/03/28 11:36

復習のために、


おいておくべきですね。


買うと 何万も、
しますよ?

寄付等も、
良いかも 知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教科書って高いんですね!ありがとうございます!

お礼日時:2019/03/28 11:30

こういう質問をする人なら、いらないかな。



たまに、小学校の勉強を理解できないまま高校に入学して、初歩的な算数や理科の質問をしている人がいるけれど、そういう頭の悪い人は、こういう質問すらしないで教科書を捨てちゃう人。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いらないんですね!ありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))

お礼日時:2019/03/28 00:03

いらないよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださりありがとうございますm(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)m

お礼日時:2019/03/27 23:28

私は使わなかったよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

お礼日時:2019/03/27 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!